ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月08日

DIY

本日7日 最高気温は-3℃程・・・もう真冬です雪

コチラもついに積雪状態となり、このまま根雪になるものと思われ・・・ ネタもなくブログも放置プレイとなっております。



DIY



そんな師走ですが、とうびきはといえばこの忙しい時期にチマチマとDIYびっくり

先日、車の運転席のパワーウィンドが時々動かなくなっていたので



DIY



ボイラーに続き、こちらもスイッチ部がオカシイんだべ?と思い、パカッとな



DIY



案の定、プラスチックの根本部分が折れていました



DIY




純正品の値段は知りませんが、サードパーティ製を楽天でポチっ!1900円也お宝

良いのか悪いのか!?修理に出せば諭吉さんがいなくなるであろう事も

ポチっとすれば1900円ですからね、消費側にいる分にはいいのではありますが・・・。



DIY





そして、オンボロ我が家のトイレをウッディーにしたいと思い立ちまして・・・

キャンプ場でウッディーなトイレばっかし見ているからか!?

昔ながらの三角タンクが付いた、古めかしいトイレを 黄色い星 Do-It-Yourself 黄色い星

まずは、陶器にドリルで穴を空けます ガラス・タイル用の刃を使って水を注しながら



DIY


DIY




カッティングした板に乗せると、こうなりますニコニコ ん~、どこぞの居酒屋風



DIY



家の中にブルーシートを広げて



DIY




タンクを隠して、ちょっとイメージを膨らます為に何か置いてみたり・・・

Wママの追加オーダーが入り、掃除用具入れ用に扉も付けます



DIY




タンク部は少しおいといて、壁にも貼る予定の羽目板を試し張り


DIY



壁の上側は珪藻土を塗ってみるかな!? よしよしイメージが膨らんで来たゾあはは

んっ?

業者に頼んだら!? って誰か言いました?

だってやりたいんだも~んっハートけ、決っして安く済まそうなんて思ってなんか無いんだから~っ!!あはは





面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。ハートにほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
令和2年元旦
本日雨天なり・・・。
大雪山系初冠雪
25年振りの!?続編
25年振りの!?
バブリー!?後編
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 令和2年元旦 (2020-01-01 17:04)
 本日雨天なり・・・。 (2019-10-05 12:38)
 大雪山系初冠雪 (2019-10-01 20:22)
 25年振りの!?続編 (2019-02-18 20:21)
 25年振りの!? (2019-02-13 20:12)
 バブリー!?後編 (2019-02-06 22:39)
この記事へのコメント
トイレ可愛い♡
wwママさんのリクエストにも答えて収納もきちんと作る器用さ
車のパワーウィンドも直しちゃうし
ボイラーも直しちゃうし
すごいですね〜
何屋さん?
Posted by あんころもちあんころもち at 2016年12月08日 11:17
こんばんは!

ウインドガラスのスイッチのサードパーティ製ってあるんですね!
結構ググって楽しんだりしてます?( ´艸`)

トイレ良い感じになっていますね!
電動ドリル、電ノコと ちゃんとDIY工具揃えてますね!

我家のトイレも壁が汚れてきていて何とかせねばと思っているのですが
参考にさせて頂きます(^^;)
Posted by honjaken at 2016年12月08日 23:20
あんころもち さん

こんばんは!

冬キャンに出掛ける予定も今のところ無く、ヤル事もないので
チマチマやってます(笑)
お金が無い屋さんで~す!
Posted by とうびきとうびき at 2016年12月09日 21:38
honjaken さん

こんばんは!

あるんですね~、ググるまで知りませんでした(笑)
純正部品買えないかなあ~と思って、何気に見たらあった!みたいな・・・。
なんの知識もありませんが、取り敢えずバラしてみるのが結構
好きだったりします(*^^)v
honjakenはお忙しそうですので、業者に頼んで下さい!(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年12月09日 21:43
こんばんは

そちらは完全に冬なんですね~

ウチもかなり古い家なのでヒマな時にちまちま直せるとこは直しているのですが、ぼちぼち限界に近いかな。
珪藻土はカビが出そうなとこには有効ですよ。
友達の家に塗ってあげて喜ばれました(*^^)v
Posted by GAG at 2016年12月09日 22:17
GAGさん

こんばんは!

冬到来といった感じです(T_T)
やはり天然由来のものはいいのですね、塗装で済まそうかとも
思いましたが、やり出すと楽しくなって来て・・・。
Posted by とうびきとうびき at 2016年12月09日 22:29
こんばんは。

こちらのテレビでは北海道に雪が降ったというニュースは放送されますが、
札幌の街なかも根雪なのでしょうか。

トイレは毎日使うので、綺麗になると気持ちいいですね。
それにしても器用ですね〜
Posted by ナナハンの寅 at 2016年12月09日 23:09
ナナハンの寅さん

こんばんは!
街中は… 一昨日60cmの雪が降りまっちろ
コンモリテッカテカになりました!Σ(×_×;)!
器用でわないのですが、やりたくなってしまいます。
娘にめっちゃ可愛い~♪と、乗せられてしまってますぅwww
Posted by とうびきとうびき at 2016年12月11日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY
    コメント(8)