2015年05月12日
ガリガリッ!
どうも、こんばんは。休みの日はあまり天候に恵まれないとうびきです
望羊の丘ツーで走った支笏湖への道中で思い出した事がありましたので書いておこうかなと
後タイヤでスモーキングされた事ですしね

続き、読みたいっしょ?

望羊の丘ツーで走った支笏湖への道中で思い出した事がありましたので書いておこうかなと
後タイヤでスモーキングされた事ですしね

続き、読みたいっしょ?
2015年04月23日
2015年02月28日
どこ走る?
先日、知り合いが開いた店に久しぶりに行ってきました。
『本格四川菜麺 紅麹屋』さん
開いたと言っても2年半位は経つのですが・・・。
ホテルの中国料理長として長年勤務の末、独立
一般的なラーメン屋ではなく、中国料理店で出される麺料理といった感じでしょうか
オープン時にはお手伝いに行きました。

あまり上手く撮れてません
中華長、スミマセン
ワイルドママさんは麻辣担麺、私は担担麺、と餃子。
美味いっす、本格中華麺料理です。ラーメンと思って食べてはいけません、四川料理なのです。
大泉洋が所属している”チームナックス”の本
『CUEのごちそう~ホントはおしえたくない札幌グルメ~』
にも載っています。
さて、本題の『どこ走る?』ですが・・・
続き、読みたいっしょ?
『本格四川菜麺 紅麹屋』さん
開いたと言っても2年半位は経つのですが・・・。
ホテルの中国料理長として長年勤務の末、独立
一般的なラーメン屋ではなく、中国料理店で出される麺料理といった感じでしょうか

オープン時にはお手伝いに行きました。

あまり上手く撮れてません


ワイルドママさんは麻辣担麺、私は担担麺、と餃子。
美味いっす、本格中華麺料理です。ラーメンと思って食べてはいけません、四川料理なのです。
大泉洋が所属している”チームナックス”の本
『CUEのごちそう~ホントはおしえたくない札幌グルメ~』
にも載っています。
さて、本題の『どこ走る?』ですが・・・
続き、読みたいっしょ?