ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月19日

紅葉も終盤・・・

こんばんは、明日は平地でも雪になるとか雪 バイクに乗れるのもあと僅かです



紅葉も終盤・・・



↑ は16日の層雲峡


初雪の便りが届こうかという中、ポチポチポチポチ

もしかしたら行けないかも知れない福島ツーの準備にポチポチポチポチ・・・。



紅葉も終盤・・・



娘2にバレない様にしようと思っていたのに、娘のリュックと同梱で送られてきましてアウト



ダウンシュラフ・・・そりゃモンベルやナンガのグースダウンなんか買えやしませんえーん 

しかし、キャンツーで使っているのはコールマンの夏用にインナーシュラフと厚着使用

これではとても11月初旬の猪苗代湖では耐えられそうにありません

そこで購入したのが-15℃まで使用可能というコチラ

参考価格26,000円が70%offで7888円ナリ・・・70offってとっても怪しい(笑) しかし、貧乏なため贅沢は出来ませんえーん

なんせ、全て2つ揃えなければならいないという恐ろしい状況びっくり



紅葉も終盤・・・



実際はそこから+10℃というのが使用限度と言われるようですが

仕舞い寸法 暖かさ 値段 からコチラに決定 安物買いの何とやらにならない事を祈りつつ

シュラフに入って遊んでいたら、娘2にめっかったびっくり 



・・・えー





値段の割には、なかなかあったかそうですあはは

仕舞いは30×18cmとの事でしたが、一回り大きいかな。一応圧縮できるのですが、短くなる分太くなる(笑)



紅葉も終盤・・・




あとは小物と


紅葉も終盤・・・



まだ来ていませんが、結局コレも









そして、本日休みだったWWママ ショップに行ってRSタイチの膝カップ入りオーバーパンツを見て来たと

いつもデニムなんかを履いているので、イザという時の為に皮パンかプロテクター入りの物を

と言っていたのですが・・・、実店舗で試着してPCでネット徘徊するWWママにっこり

遠巻きに見ていたら、何やら南国チックな画像が見えたような・・・

検索結果を後ろに立って見てみると、ソレ・・・





































タヒチ



































でんがな(笑)

そうだねそうだね、タイチとタヒチは一文字しか違わないもんねドキッ

ウェアメーカーなんて知らないからね、いっその事RSタヒチにしてくれりゃいいのにね注目

福島行く前から金 掛かんなあ~~~~汗

行く金 あるんかな?




ココからWWママにバトンタッチ







ママですあはは


南国画像が出てきたとたん 『ハイ頂きました~ベー』 


・・・全てネタにされる。



ふーん  南国 タヒチ・・・行きたいなぁ  っと思ってさ。。。

まっ今年は福島で許しとく・・・





本日19日は、気温18℃ こんな温かい日は、もう最後かも知れないな・・・



青く済んだ空。  
紅葉も終盤・・・



パパは仕事だけど・・・行くしかないっしょバイバイ




という事で、本日ボッチプチツー へとお出かけしてきました。




食欲の秋を取るか、芸術の秋を取るか・・・ 悩みながら走っていましたが。


  

食欲は、月末にたんまり満たすとして、芸術?紅葉ツーを選択!!


夕張、紅葉山をめざします。  ボッチなので、走行写真もありませんし、

カメラが悪いか、腕が悪いか、数枚撮影した写真もイマイチガーン


 

紅葉を求めて夕張方面へ。


終わりに近い紅葉ですが、中々見応えがありましたよ~。
紅葉も終盤・・・


紅葉も終盤・・・



シュウパロ湖

紅葉も終盤・・・





紅葉も終盤・・・


感動する程に幻想的だったのですが・・・



写真ではイマイチ伝わらないな・・・。
紅葉も終盤・・・



短くなった風防。

以前はシールドを開けたまま走行しても平気な程の風防力でしたが・・・
短くなったので、顔までの風防効果は無くなりました。

そよ風効果は薄れましたが・・・

しかし、視界は良好。これなら雨でも夜間でも走行出来そう。

以前は高速走行時に風でハンドルがブレル事があったのですが、そこら辺も改善された様に感じます。

ステーが鬼の角の様になっていた部分ですが、朝から、ママが下向きに取り付け直してみました。




RSタイチは知らなくったってネジ締める位は出来るんだもんっ!!





面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。ハートにほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(ソロツー)の記事画像
下見からのお見送り
夏を待ちきれなくて~♪
三笠ツー
初シコ。
ラスシコ(*^。^*)
ラストのつもり!?
同じカテゴリー(ソロツー)の記事
 下見からのお見送り (2018-09-17 20:57)
 夏を待ちきれなくて~♪ (2018-05-13 18:54)
 三笠ツー (2018-04-17 22:46)
 初シコ。 (2018-04-15 17:47)
 ラスシコ(*^。^*) (2017-10-29 18:28)
 ラストのつもり!? (2017-10-26 19:01)
この記事へのコメント
順調に準備進んでますね。
紅葉のいい時期ですね。北海道が雪で、福島に行けない⁉︎という事もあり得るんですか?やはり寒い地域なんですね。
なんとなく暖かい日が多いみたいですし、いい日に当たるといいですね〜。
Posted by スペンサーrc42 at 2016年10月20日 05:46
スペンサーrc42 さん

こんばんは!

準備は進んでいるのですが・・・、今日は雪チックなあられが降り
今、外はまっちろです(T_T)
来週末はどうなりますか・・・、東北の現在は暖かいようですね~
仙台なんて25℃\(◎o◎)/!ですもん。
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月20日 20:17
こんばんは

外、まっしろなんですか(^^;)
千葉も今日の昼間は28℃ありました。

準備は着実に進んでるみたいですね。
とうびき夫婦の日頃の行いから考えれば出発する時はいい日和になりますよ、きっと(=゚ω゚)ノ
Posted by GAG at 2016年10月20日 20:59
こんばんは

とうとう本土上陸、1週間後になり、準備も着実に
進んでいる様ですね。

苫小牧まで雪道を走る事がない様に願っています。
(てるてる坊主にお願いして・・)

”RSタヒチ”・・・・暖ったかそう

Wママさんの写真、綺麗ですよ!
綺麗な紅葉風景が素敵です。

秋の東北も満喫して下さい。
Posted by mako at 2016年10月20日 22:34
シールドのカット具合バッチリですね!!
とうびきさんはさすがに凄くいい腕前です。
雨の日などもそうでしょうけどキレイな景色も極力クリアな視界で
見られた方がいいですよね。(^o^)
余談ですがステーの角がなくなったのを見てふと「角隠し」という言葉が
脳裏をよぎりました。
これで福島ツーリング中のとうびきさんの身の安全が保証された
ような気がします!?(^^;)
Posted by なんちゃん at 2016年10月21日 21:23
GAG さん

こんばんは!

28℃\(◎o◎)/!記録的な大雨や季節の外れた夏日など
おかしな気候になりましたね~。
普段の行いからすれば・・・さすがGAGさん、わかっていらっしゃる(笑)
いい日旅立ちになる事、間違いなしです!!
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月22日 18:05
makoさん

こんばんは!
本土決戦が近づいて参りましたが、週末は気温が低い感じが(・_・;)
苫小牧まではチェーンを巻いて走って行きますぅww。
RSタヒチも購入したので、南国気分で出発できます(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月22日 18:08
なんちゃん さん

こんばんは!

包丁は以外と上手いんです(笑)
走行中にアッチコッチとよそ見が激しいW乗り・・・、心配が尽きません。
なるほど、『角隠し』が思い浮かぶとは、そんな印象をお持ちでしたか!(笑)
その通りですぅ~、これで安心して福島ツーに行けます!
角は下向き・・・全然怖くないもんねぇ~\(^o^)/
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月22日 18:14
こんばんは!

やっと仕事も一段落して久々の土日の休みです。
そんな中ら皆さんは思いっきりバイクライフを満喫されて
いた様ですね!((-_-;)   う羨ましい~

初雪でイライラして、プチプチを潰す音から思ったら
プチプチではなくポチポチだったんですね!
ポチポチの数だけトラックのおっちゃんが訪問してきますね!

RSタヒチか~  冬には最高に暖かそうですね!(^_^;)

風防は良い感じで短くなっていますね!
夜中に爆音を出しただけあります。((^_^;)

先日、うちの会社の札幌支社から営業が来たのですが、
雪降ってるって言っていました。 
でも・・・・コート持っていなかった様な気がします。
北海道はまだコートは着ないのでしょうか?
 
Posted by honjalken at 2016年10月22日 21:59
こんばんは。

北海道も紅葉が進んで来ましたね。
紅葉の写真が綺麗だな~と思ったらママさんが撮ったのですね。
綺麗な方は綺麗な写真を撮りますね!!!

以前、私も旭風防の同じスクリーンを使っていました。
準備万端で東北ツーリングに行けますね。
Posted by ナナハンの寅 at 2016年10月24日 18:36
honjalken さん

こんばんは!

過酷労働ご苦労様でした!
なんか、フーテンの何とかさんとか、うっちゃんさん?とか、満喫されていらっしゃった様ですね(笑)

トラックの運ちゃんも一回で済ませろや!なんて言っているかも知れません(*^^)v
夕方の時点で旭川は15cm位積もっていたようですが
札幌はまだチラつく程度で、凍結もしていません。
が、めちゃ寒ですので、コートは欠かせません。
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月24日 20:40
ナナハンの寅 さん

こんばんは!

北海道の紅葉はすでに終わりかけて・・・(T_T)
あのぉ~、お洒落な方が撮る写真は、やっぱりお洒落に写りますね!
とでも言って頂きたいのでしょうか???(笑)

旭風防からの自作スクリーンという流れですね!?
Posted by とうびきとうびき at 2016年10月24日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉も終盤・・・
    コメント(12)