2017年10月29日
ラスシコ(*^。^*)
28日土曜日は今季ラストの支笏湖にソロって来ました


最高気温13℃ 曇り時々晴れな空模様 風が少々つおい。
10時位に出掛けようかと思い外へ出て見るが、曇っていて風が強く意気消沈
今日は止めるかなあ~と、グダグダしているウチにウトウト
ハッ!っと目が覚め、バイクに乗れるのも最後かも知れないと思い
13時30分 出発
時間もないので近場へ100km程走ります。
自宅から20分程のいつもの道も、寂しい景色に

支笏湖線に入ると雪

やっぱり、そうなるよね~
凍結防止剤も散布されている様で、帰ってから洗車かあ~
洗車メンドクサイからUターンするかな・・・

と、思いつつも前進

次第に色彩を失って行く景色と、落ち葉がもの悲しい
それでも、部分的な紅葉もあったり

湖が近くなったヘアピンカーブの手前、反対車線側にPがあるのですが
その辺りは視界もひらけていて、前走者はゆっくりだったのでチラ見しながら走っていると・・・
前々車が急減速してPへ入る為、右折停止
おうっ!!と。
スピードは40km位で車間も取っていたので、事無きを得ましたが
やっぱし、よそ見は
ア・ブ・ナ・イ
急停止の少しまえ、前走車が時速55km程で走っていたのが40km位に落ちていたのですよ
周りの車が、少しライン寄りを走る様になったとか、スピード落としたとか・・・
小さな事も見逃してはいけませんね。
ポロピナイを過ぎて湖畔のPで停車

道産子ライダーの考える事は同じなのか、ココへ来るまでに15台位のバイクを見かけました。
さてUターンして帰ります

気温5℃程の中を走って

16時30分帰宅
走行距離 約100km
今シーズンはもう1回だけ、走りたい
面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。

にほんブログ村
10時位に出掛けようかと思い外へ出て見るが、曇っていて風が強く意気消沈

今日は止めるかなあ~と、グダグダしているウチにウトウト

ハッ!っと目が覚め、バイクに乗れるのも最後かも知れないと思い
13時30分 出発
時間もないので近場へ100km程走ります。
自宅から20分程のいつもの道も、寂しい景色に

支笏湖線に入ると雪

やっぱり、そうなるよね~
凍結防止剤も散布されている様で、帰ってから洗車かあ~
洗車メンドクサイからUターンするかな・・・
と、思いつつも前進
次第に色彩を失って行く景色と、落ち葉がもの悲しい

それでも、部分的な紅葉もあったり
湖が近くなったヘアピンカーブの手前、反対車線側にPがあるのですが
その辺りは視界もひらけていて、前走者はゆっくりだったのでチラ見しながら走っていると・・・
前々車が急減速してPへ入る為、右折停止

おうっ!!と。
スピードは40km位で車間も取っていたので、事無きを得ましたが
やっぱし、よそ見は
ア・ブ・ナ・イ
急停止の少しまえ、前走車が時速55km程で走っていたのが40km位に落ちていたのですよ
周りの車が、少しライン寄りを走る様になったとか、スピード落としたとか・・・
小さな事も見逃してはいけませんね。
ポロピナイを過ぎて湖畔のPで停車
道産子ライダーの考える事は同じなのか、ココへ来るまでに15台位のバイクを見かけました。
さてUターンして帰ります
気温5℃程の中を走って
16時30分帰宅
走行距離 約100km
今シーズンはもう1回だけ、走りたい

面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 18:28│Comments(10)
│ソロツー
この記事へのコメント
しぶとく走っていますね!
雪と濡れた路面だと一部凍ってそうで怖いです。
まだまだチャンスはありそうですか?冬眠にはまだ、ちと早い⁉︎
雪と濡れた路面だと一部凍ってそうで怖いです。
まだまだチャンスはありそうですか?冬眠にはまだ、ちと早い⁉︎
Posted by スペンサーrc42 at 2017年10月29日 22:19
う~、路肩に雪・・・・・ムチャ寒そう(ブルッ)
北海道はやはり寒いんですね、冬眠に入るのも判ります。
HWWママ熊は冬眠中でも食欲旺盛でしょうから、来春は一回りも二回りも
大きくなって・・・・・・・次回お会いしても判らなくなってるんじゃ・・・・(汗)
北海道はやはり寒いんですね、冬眠に入るのも判ります。
HWWママ熊は冬眠中でも食欲旺盛でしょうから、来春は一回りも二回りも
大きくなって・・・・・・・次回お会いしても判らなくなってるんじゃ・・・・(汗)
Posted by アラカン at 2017年10月30日 18:25
こんばんは。
ラストツーリングで事故らなくて良かったですね。
可愛いクマさんを脇見していたのでしょうか。
昨年の今頃は東北に遠征していたのではありませんか。
今年は閉店が早いような・・・
来春の開店が待ち遠しいですね~
ラストツーリングで事故らなくて良かったですね。
可愛いクマさんを脇見していたのでしょうか。
昨年の今頃は東北に遠征していたのではありませんか。
今年は閉店が早いような・・・
来春の開店が待ち遠しいですね~
Posted by 通年営業の寅 at 2017年10月30日 19:33
こんばんは!
あれ~昨年は奇跡の北海道帰還を成し遂げたのは
何月でしたっけ???
まだまだ今年もギリギリを狙いましょう!( ´艸`)
あれ~昨年は奇跡の北海道帰還を成し遂げたのは
何月でしたっけ???
まだまだ今年もギリギリを狙いましょう!( ´艸`)
Posted by honjaken at 2017年10月31日 22:14
こんばんは
もう雪景色ライドですか・・・・
北海道のバイクシーズンって改めて短いって感じました
前走の車が右折の為に停車して急ブレーキ・・・・
良くあります
周りの景色に気を取られて、気付くのが遅れる・・・
お互い気を付けましょう!!
今シーズンのラストランはWママと走らないと!!
もう雪景色ライドですか・・・・
北海道のバイクシーズンって改めて短いって感じました
前走の車が右折の為に停車して急ブレーキ・・・・
良くあります
周りの景色に気を取られて、気付くのが遅れる・・・
お互い気を付けましょう!!
今シーズンのラストランはWママと走らないと!!
Posted by mako at 2017年11月01日 22:17
スペンサーrc42 さん
こんばんは!
しぶといですよぉ~~\(^o^)/
もう1回もうぉ1か~~い♪
雪がありましたが回りの車がバシャーってしぶきを上げて
走っていましたので、ある意味安心して走れました(*^^)v
こんばんは!
しぶといですよぉ~~\(^o^)/
もう1回もうぉ1か~~い♪
雪がありましたが回りの車がバシャーってしぶきを上げて
走っていましたので、ある意味安心して走れました(*^^)v
Posted by とうびき
at 2017年11月01日 22:29

アラカン さん
こんばんは!
寒かったっス(・_・;)
せっかく日勝峠が開通しましたが、年内は行けそうにありません。
峠は軒並みダメっぽいです(T_T)
熊さんは食欲旺盛、高アルコール摂取率を誇り・・・。
こんばんは!
寒かったっス(・_・;)
せっかく日勝峠が開通しましたが、年内は行けそうにありません。
峠は軒並みダメっぽいです(T_T)
熊さんは食欲旺盛、高アルコール摂取率を誇り・・・。
Posted by とうびき
at 2017年11月01日 22:34

通年営業の寅 さん
こんばんは!
あれっ?そちらではクローズ期間の設定は無いのでしょうか!?
よくもまあ、遠征したもんですぅ~(*^^)v
閉店詐欺・・・。
こんばんは!
あれっ?そちらではクローズ期間の設定は無いのでしょうか!?
よくもまあ、遠征したもんですぅ~(*^^)v
閉店詐欺・・・。
Posted by とうびき
at 2017年11月01日 22:37

honjaken さん
こんばんは!
奇跡の生還劇は11月3日の事です!!
積雪さえばければ、まだまだイケます(*^^)v
寒さで乗りたいと思うかは別問題ですぅ~。
こんばんは!
奇跡の生還劇は11月3日の事です!!
積雪さえばければ、まだまだイケます(*^^)v
寒さで乗りたいと思うかは別問題ですぅ~。
Posted by とうびき
at 2017年11月01日 22:40

mako さん
こんばんは!
花の命とバイクシーズンは短いもの・・・(T_T)
景色に気を取られていてはイケませんよね~
ちょっと低速走行になった時こそ、油断して危ないのかも
知れませんね。
休みが今後も合わなそうな雰囲気が・・・。
こんばんは!
花の命とバイクシーズンは短いもの・・・(T_T)
景色に気を取られていてはイケませんよね~
ちょっと低速走行になった時こそ、油断して危ないのかも
知れませんね。
休みが今後も合わなそうな雰囲気が・・・。
Posted by とうびき
at 2017年11月01日 22:47
