ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月22日

7大満足ツー!?

いやあ~暖ったかあ~ ここ数日北海道も夏日到来ですあはは

5月21日土曜日 晴天 予想最高気温28℃ 晴れ こりゃ行くしかないべ~



7大満足ツー!?



3週連続の日帰りツー 今までにない最高の天気での決行になりそうな予感

今日は、こんな感じで行って来ますあはは 赤印が本日の満足スポット


7大満足ツー!?



前日金曜日の事

先々週に函館方面へ1日600km以上 走った時はもうこんなツーはやらないと思ったハズが

何故か明日もその位の距離になりそうで、娘2の了解をとりつけてから 翌朝に備え

ビールを2人でグビっっと飲んで22時30分に就寝 3時位には起きる予定びっくり

午前2時 モソモソガサゴソ・・・ 


とうびき   何してんの?

WWママ   トイレ行きたいかも・・・熱っぽい

とうびき   実はオレも

WWママ   もう起きる?


薄々 気付いてはいましたが、トイレ間隔が同じ様な頻尿不良夫婦 ビールが悪いパンチ

娘2の弁当やら今晩の飯の準備やら、おにぎりやらを用意し出発



7大満足ツー!?


7大満足ツー!?



毎度 ようやるわ と自分達に呆れつつ、東を目指します注目



7大満足ツー!?


国道275でまずは旭川へ 途中真っ赤な太陽が昇り 田植えが始まった田んぼを照らします

朝は冷えてます 10℃はないでしょう バッチリ着込んでますが寒いっ



7大満足ツー!?


7大満足ツー!?



1時間程走って 道の駅つるぬまでモーニングコーシーと・・・どちらかの膀胱満タンに達した為

ピーっ!! テクニカルタイムアウト7大満足ツー!?を取ります


7大満足ツー!?



15分位休んでから旭川~当麻町へと進み、コンビニのイートインスペースで

朝カップ麺と持ってきたおにぎりで朝食 お客様~~持ち込みは困りますぅ~ 言われてないですけど

成人した娘のいる夫婦が、朝のコンビニでカップラーメンって・・・ イカしてるでしょ!?イカれてる?



7大満足ツー!?



よし、7時15分だ 行くぞ

当麻町の隣町、愛別のICから浮島ICまで約40km旭川紋別自動車道(無料区間)に乗ります


7大満足ツー!?



朝の高速、車は少ない しかも最高の天気 




















昇る太陽の中あ~ 突き抜けたあ~い~っと音符



























気温も上がって来た ヤッホ~~ういっ!! 不良夫婦バンザ~~~イ ちょき



7大満足ツー!?


7大満足ツー!?



ここで国道273へ舵をとる 何ですの?この道、この天気晴れ 

娘達の事なんか・・・じゃなく、日ごろの疲れなんて忘れてしまうぜ!

娘達 スマンシーッ



WWママも楽しそうだな、妻と娘達・・・家族の喜ぶ姿が何よりも疲れを癒してくれ・・・る・・・?

バビューンと来て



7大満足ツー!?



大自然北海道に ピースっちょき



7大満足ツー!?



いっちまった・・・



7大満足ツー!?



お~いっ、置いてかんでくれ~~~っおよよ



そして、第一満足スポットに到着



7大満足ツー!?



お~おっ!スゲーとこ登ってくな


7大満足ツー!?



7大満足ツー!?




道東 紋別手前にある滝の上公園 ここは20年近く前に来た事があります



7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?



はい、満足~~ぅ


7大満足ツー!?



公園を後にし、今度は咲いた咲いた音符のチューリップの花を見に行くのですが・・・






























カニ爪っ!






























突然、何カニ? パンチ




























カニ爪、見に行くカニ?

































・・・、行くんカニい~~っ!?
























という事で、30km程離れたオホーツク海側にある紋別市を目指す事に

オホーツク海に出たら、海沿いの国道を走ります


7大満足ツー!?



ムムっ!?



7大満足ツー!?



キタっ



7大満足ツー!?



ココはホッカイダーに人気があるモニュメント 第二満足スポットです



7大満足ツー!?



7大満足ツー!?



7大満足ツー!?











満足カニ?

























サロマ湖行くカニ?





























びっくり びっくり びっくり びっくり びっくり















10km位だから行くかあ



7大満足ツー!?



7大満足ツー!?



何か居るカニ?


7大満足ツー!?



サロマ湖を後にし ようやく上湧別町へ


7大満足ツー!?


道の駅で昼食 11時30分 やっぱりな・・・ 


7大満足ツー!?



オホーツクといえば帆立貝 ホタテ焼定食とホタテフライ定食を


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


んんっまいあはは



あまりゆっくりしている時間もないので、1時間も居ないで、かみゆうべつチューリップ公園へ

第4満足スポット到着 


7大満足ツー!?



バイクを止めてと 今が満開のようです、ライダーも結構来ています


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?



娘2に愛想尽かされないように土産を購入しています


7大満足ツー!?


7大満足ツー!?


さてと、時間が無いし急ぐぞ 駐輪場へ戻りますが

NSR250かあ~、懐かしいなあ2スト全盛期のバイク まだ、高校生の頃のだもな


7大満足ツー!?


んっ!? 横に止まっているのは何? SUZUKI バンディットか・・・












えっ!?

























まさかね、ブログでコメントしたりもらったりしている方がいるのですが 

北海道在住、ご夫婦でバイクに乗ってらっしゃる 2台ともドンピシャ

よ~くバンディットを観察目 してみる THE盗撮



7大満足ツー!?



ハンドルにあるUSBポートが二つ、HONDAスポーツグリップヒーター、スロットルアシスト・・・

以前の記事で見たものが全て付いている ナンバーも大方予想していた地区

間違いない!! あんころもち さんご夫妻だ!!


札幌から300km近くもあるここで、そんな事ある?WWママも興奮していますニコニコ うっそー!ホントにぃ~!?

しかし、もう行かなきゃならない ご夫妻がいつ戻って来られるかも分からないし。

するとWWママさんが手紙書いてタンクキャップに挟んでおく と

戻って手紙あったら、絶対ビックリするよ!会いたい気もするけど、面白いんじゃない!?

バッグの中に書けそうな紙は見つけたが、ペンが無い 


電球 あった!



7大満足ツー!?


誘導のお兄さんに ちょっとボールペン貸して!!っと

あんころさん めっけっ!と置手紙をして帰ろうかという時


















あ~っ!
























はじめましてぇ~あはは



























いらっしゃいました ブログのお知り合いに偶然にお会いするのは初めての事

素敵なご夫婦でした黄色い星 ブログを書かれてる奥様のあんころもちさんは

オヤジ女子キャラで絶賛売出し中ですが、ぜ~ん然オヤジじゃなく とてもキレイな方でしたよ

あっ、キャラ作りの邪魔してる? まあ、いっかあはは



しかしぃ~、写真撮らせてもらうの忘れたびっくり 

今度、冬キャンかキャンツーでもご一緒してみたい

ご夫妻、ありがとうございましたあ~あはは

偶然の出会いに第5満足



さて、あとは帰るのみ

丸瀬布ICから旭川紋別自動車道で愛別ICまで戻ります

昼位から未だに止まるとエライ暑いなあと思っていたら31℃もありました炎



7大満足ツー!?


ですが、道路脇にはまだ雪が残ってます



7大満足ツー!?



途中 道の駅しらたきで休憩していたら睡魔に襲われ 

建物の裏手でちょっと失礼しま~す、20分仮眠 睡眠 



7大満足ツー!?


高速を下り 国道12号の滝川で菜の花を見ると、またまた指令が下り


7大満足ツー!?



第6満足ぅ~ ふう~ 満足も大変だなsos



最後にセコマで休憩した時点で18時 びっくり あ~、今日も日没決定の巻


7大満足ツー!?



朝陽が写る田んぼから夕陽が写る田んぼへと、時間は流れ・・・


7大満足ツー!?



はい、真っ暗~


7大満足ツー!?



19時30分帰宅すると 近くでイベントなんでしょうか?花火が上がっていて



7大満足ツー!?



最後の第7満足でした




7大満足ツー!?


走行距離 605.2

CB750   給油27.87L  燃費21.7L/km

W800  給油21.46 L 燃費28.2L/km


ダブリンの燃費がこのところ、リッター2km位落ちてるな 風防のせいか?







面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。ハートにほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
開幕第2戦
2020ニュルニュル開幕~!?
大雪山系初冠雪
どぼして(T_T)
春のパトロール
2019開幕!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 開幕第2戦 (2020-04-05 18:05)
 2020ニュルニュル開幕~!? (2020-03-22 21:04)
 大雪山系初冠雪 (2019-10-01 20:22)
 どぼして(T_T) (2019-04-16 21:08)
 春のパトロール (2019-04-13 17:21)
 2019開幕! (2019-03-09 15:08)
この記事へのコメント
こんばんは!
ハマショー乗りJ.Boyをうたを歌いながら⁉︎楽しそうなツーリングですね〜!
僕はどちらかというと寂しがりで(笑)、人に話かけるタイプの人間なので⁉︎すぐ話しかけてしまうんですが、300キロも離れた所でブロ友⁉︎と会えるというのも楽しいですね!
バイクだと、ついつい、ナンバーが同じ地方だとか、同じ車種だとか、いろいろいじってるとか、話しかけてしまうんですよね〜。女性にはこうも上手く話しかけられないんですが、バイクに乗ってるだけで、普通に知り合いみたいになるんですよね!
いい季節になりましたね!
Posted by スペンサーrc42 at 2016年05月22日 22:28
も~、イカレ不良夫婦(笑)

またまた600㎞超えのツーなんて何考えてるんですか。

常軌を逸してますよ、16時間も走り廻るなんて・・・・・・ド変態です。

旦那1人ならまだしも、それに付き合うWWママ、信じられん(驚)
Posted by アラカン at 2016年05月22日 22:34
とうびきさんこんにちは〜♪
先日は貴重な時間をありがとうございました。あんな所で偶然にも逢えて本当に嬉しかったです
警備員のお兄さんからわざわざペンを借りてまでメッセージを残してくれてたんですね(笑)
何度も読み返しちゃいました☆
特に『キレイな』って所(笑)
しかし、2時起きの600km日帰りツーリングって、本当にすごいです…
脱帽です…
あの日のツーリング、気持ちよかったですね
また何処かで逢えると良いですね〜
今度はゆっくり話せると良いですね〜
今度はキャンプ地で⁈

ではまたっ!
Posted by あんころもちあんころもち at 2016年05月23日 14:49
スペンサーrc42  さん

こんばんは!

インカム付けてるので、たまに何か歌うと音痴かっ!と言われます。
ので頭の中で(笑)

honjakenさんと一緒で人見知りなので、すぐに話しかけられるのは羨ましいです(笑)
この広い北海道で・・・偶然てスゴイですね~
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月23日 20:09
アラカン さん

こんばんは!

え~、あ~、その~・・・誤解が少々。

付き合っているのは旦那の方なのです、ヘタこくと知床日帰りツーだってやりかねないんですからっ!

しかし、アラカンさんも所属している、ド変態のお仲間に入れて嬉しいです(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月23日 20:13
あんころもち さん

こんばんは!

いやあ~ビックリしましたね!NSRを見つけた時は、ついにこの時が来たか!って感じでしたよ。しかし、まあ時間も押してはいたのですが、今回はメッセージを残してご対面は次回の方が楽しいかも!?(笑)

手紙を見つけたら、そりゃビックリサプライズでしょ!っと思って(*^^)v

ホントはウチのペースだと、休憩込みで1時間に40km計算位がいいとこで
350km位がゆっくり見たりする時間が取れる、程よい距離なんですけどね(笑)

偶然の出会いと天気で最高のツーリングでした(*^^)v
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月23日 20:24
こんばんは

スゴイです~600キロ(^^;)

千葉からだと丁度磐梯吾妻往復できます。
往復高速を使っての計算ですけど…

若い時はできましたけど、今やったら腰が砕けるでしょうね(;^ω^)

あ~でも還暦過ぎても頻尿はないです。

膀胱とツラの皮は厚いのかも…です(*^^)v
Posted by GAG at 2016年05月23日 22:11
こんばんは

暗闇(夜中)出発 ~ 暗闇到着・・・いやー凄いです!

短いですが私のバイク人生、暗闇出発なんてやったこと
ありません。
しかも2週連続 500~600kmツーなんて
短い北海道のバイクシーズンを存分に楽しんでおられますね

今がチューリップの見頃なんですね
こちらとは約1ヶ月違います!

雄大な北海道の風景や蟹爪のモニュメント・・・
来るホッカイダーになる時?の参考にさせて頂きます
Posted by mako at 2016年05月23日 22:29
こんばんは!

出会いの春なんでしょうかね~
僕も先日、ブログを見て下さっている方から
声をかけてもらい、 涙を流しながら感激したものです(笑)

芝桜、朝の気温10℃って聞くと関東ではもう懐かしむ感じに
なってきているので新鮮に感じます。

夜明け前の~紫の~ハイウェ~イ
なんと4時前に出発とは近所の人は夫婦で夜逃げかと・・(笑)

”ぼっ僕は、しっ芝桜より、おっおにぎりが好きなんだな~!
野に咲くぅ~花の様ぉに~・・・

娘2さんにも愛想疲れない様に高価のお土産にしなくては!・・・・
だって、不良夫婦はおいし~い  ホタテ定食ですから~(笑)
金のカエルじゃダメダメよ!(笑)

道の駅の裏手で夫婦それっと仮眠って! 見た目がどう見ても
無理心中!?(大笑)
そんな所で寝れるのが又すごいですね!
こっちでやってたら救急車が来るかもしれません。
え? 白い救急車?     いいえ! 黄色です。(笑)


 夕日赤ぅ~ 地平の果てぇ~  


朝日見て~ 夕日見て~ ってどんだけ~
Posted by honjaken at 2016年05月24日 00:16
GAG さん

こんばんは!

またまたやっちゃいました(*^^)v 何ですかね~、日帰りでも欲張ってしまうお年頃。

逆に若い時は最高で1日400km弱でした、それ程ツーリングは行きませんでしたが。

膀胱の皮が厚い・・・って初めて聞きました(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月25日 21:48
mako さん

こんばんは!

暗闇~暗闇・・・なんでこうなるのぉ!!日帰りであそこに行きたいと言われてもいやあ無理だよお~っとは答えるのですが・・・。

因みに、3週連続でした(笑)

絶対、ホッカイダーになって下さいね!そして1日600km走って下さい!(^^)!
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月25日 21:53
honjaken さん

こんばんは!

出会いの春ですね~、偶然が重なってお会いする事が出来ました、
初めての事だったので、バイクを見つけた時は、何か鳥肌が立つ?ような思いでしたよ。

クールスからの山下清、若大将と幅が広いですね~(笑)

そ~なんです、川崎さん 不良夫婦はA地点からそろ~りそろ~りとB地点まで押し歩きしていたんです!一応近所の目が気になる不良夫婦(笑)

でも、たっ、たまに わっ分からない事が あっあるんだな~
金のカエルと黄色い救急車?はて?

道の駅の裏で寝る奴って、そうそう居ませんよね?函館の時もテント泊したし・・・ 娘には聞かせられません(#^.^#)
Posted by とうびきとうびき at 2016年05月25日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7大満足ツー!?
    コメント(12)