ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月30日

夏越の大祓ツー

本日6月30日は、一年の折り返しに当たる日。半年の罪穢れを祓い清めるべく、近場の神社を目指して行って来ました。

いやあ~、暑かったニコニコ 28℃位だったのかなあ~。



夏越の大祓ツー




本日休みだった2人、ワタクシはダブリンのユーザー車検を受けに行く予定でおりまして

WWママは友達と予定が入っていたのが、急遽キャンセルになり

”車検ついてく~” となりました。

ダブリンを購入したバイク屋で2年点検をして貰ったので、ユーザー車検でも安心かな!?

春先は予約を取るのに早押しのスキルが求められますが、今時期は余裕です。

10:30までの受付の第2ラウンドなのに、10:20に陸運局到着

ギリセーフびっくり






夏越の大祓ツー





書類を提出して





夏越の大祓ツー






2輪レーンに並びます、前には10台位かなあ~

念の為、旭風防を取り外して行きました。

2年点検で光軸も調整して貰っていましたが、狂ってないか少しだけドキドキ!?






夏越の大祓ツー



夏越の大祓ツー





並んで20分位で受験出来て、最終確認のハンコを貰って終了

光軸もなんなくクリアあはは







夏越の大祓ツー


陸運局に着いてから45分位で終わりましたので、早かったですねちょき




そこから日本海側の厚田村へ





夏越の大祓ツー







小1時間で 厚田公園 あいロード夕日の丘に到着

日本海を見ながら厚田産蕎麦でクールダウン





夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー






少し札幌方面へ戻って、道道11号で当別町へ向かいます





夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー





この道は交通量も少なく、気持ち良く走れますね~

13:30 目的の当別神社到着




夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー






パワー吸い取りちう



夏越の大祓ツー






そして6月30日の茅の輪くぐりを





夏越の大祓ツー





小さい町の神社なので?小ぶりですが、6月30日にくぐると何か、ありがた~~い気持ちになれますニコニコ

ダブリンもこの様な日に、向う2年間の自由を与えられありがたいニコニコ



1礼
左廻り
1礼
右廻り
1礼
左廻り
最後にもう一度1礼してから輪をくぐり参拝




夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー








「祓えたまえ。清めたまえ。」











夏越の大祓ツー





これで残りの半年を無事に過ごせますなナイス

さて、すっかりキレイな体になって、札幌へ帰りますか!





夏越の大祓ツー







途中、当別町のお店でソフトタイム

豆乳ソフトですが、さっぱりしていて美味しいです






夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー


夏越の大祓ツー




15:00帰宅 約120kmのおさんぽツーとなりました。






面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。ハートにほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
開幕第2戦
2020ニュルニュル開幕~!?
大雪山系初冠雪
どぼして(T_T)
春のパトロール
2019開幕!
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 開幕第2戦 (2020-04-05 18:05)
 2020ニュルニュル開幕~!? (2020-03-22 21:04)
 大雪山系初冠雪 (2019-10-01 20:22)
 どぼして(T_T) (2019-04-16 21:08)
 春のパトロール (2019-04-13 17:21)
 2019開幕! (2019-03-09 15:08)
この記事へのコメント
こんばんは〜
30日はツーリングには良い日でしたね〜
心もバイクも清められて、今年もなにか良い事がありそうな?
輪っかを潜る参拝は知りませんでした
今年は晴れの中、ツーリングできるかな?
あんころも清めてもらわないと…
Posted by あんころもちあんころもち at 2017年07月01日 22:00
あんころもち さん

こんばんは!

やっぱし晴れた日のバイクは気持ちよかあ~\(^o^)/
いい事づくしの後半戦となる予感♡
茅の輪をくぐることで、病気や災いを免れることができる
らしい・・・。30日を過ぎても少しの間、輪っかはあるそうなので
近場の神社でに行って、悪さをしている雨神様を・・・。
Posted by とうびきとうびき at 2017年07月02日 18:06
こんばんは!

ユーザ車検ですか~
安く済むから良いですよね~
時間があればやってみたい気もします。
夢店でCB1300購入時の営業も転勤になっているし、
知り合いも段々いなくなって特にそこの出す義理も
無くなって来ましたしね~~(´;ω;`)

石狩で日本海を見ながらのかけ蕎麦とは 贅沢の極み!
 (^O^)/

定番のソフトクリームに・・・・ ウサギのフ*が( ´艸`)
美味しそう~~ 
Posted by honjaken at 2017年07月03日 23:55
honjaken さん

こんばんは!

走行距離が少ないうちは、いいかもですね~。
さすがにW800は自分が乗るバイクじゃないので
点検はしっかりやって貰いました。

北海道が呼んでいますよお~
おそらくは弁天様から土産話を聞いて
ウズウズしているんじゃありませんかあ~?\(^o^)/
Posted by とうびきとうびき at 2017年07月05日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏越の大祓ツー
    コメント(4)