2016年08月16日
2016 ファミキャン
恒例行事となっているお盆のファミキャンに、今年も行って来ました
来年より東京へ就職する娘1も帰省 さすがに4人で行くのはこれが最後かなあ~
さあ!今年も飛ぶよ~~~~っ!!


来年より東京へ就職する娘1も帰省 さすがに4人で行くのはこれが最後かなあ~

さあ!今年も飛ぶよ~~~~っ!!


8月10日~13日でこんな感じに行きます

軽自動車で行くか?レンタカーか?と決めかねていた数日前、一応荷物を積んでみる
パジャマのズボンを履いた監督の目が光ります

何とか積めたが・・・高2の娘2から ”ヤダ、こんなちっさいので行くの
疲れる” と、クレームが入り

こうなりました↑
10日 昼過ぎに仕事を終え準備をして20時に出発します
R274で日高~帯広~足寄方面へと
まずはとうびきの運転で快調に2時間ほど走らせ、日高道の駅で一回目の休憩

そこから一気に足寄へと行く予定・・・でしたが

今日、健康診断だったWWママ 高齢検診のためバリウム付き
キャンプに備え、白いバラを出してしまいたくて下剤の追加をして、2回飲んだとか
ひっきり無しに、トイレに寄りたいようで・・・なかなか前に進みません
途中、運転を交代して足寄に着いたのは午前1時過ぎ

足寄の道の駅に着いたと思った瞬間 トイレに猛スピードでピットインするWWママ
今までに見たことない程の、キレのある走りっぷり



足寄から陸別~津別へと向かいます
はい、先月もバイクで来た場所です
子供が小さい時は、景色を見ても感動するという事は無く ”ふ~ん” てな感じでしたが
娘1はもとより、高2の娘2も最近は景色がキレイと口にする様になってきたので
津別峠の雲海を見せてやりたくて・・・またまた来ました

先月とは反対側から峠を登ります 日の出は4時20分位
しかし、峠前の平野部はしっかりと星が見えて・・・
雲海が出るならここら辺りは霧に包まれているハズなんだが
見れるんだべか?
雲がないぞ~と言いながら走り、津別峠の展望台に着いたのは3時30分頃

娘達はまだ夢の中

ちょっと様子を見に行くか

真っ暗でいまいちわからん そうこうしているうちにご起床

日の出が近づいて来ます

4時 さあ行くか!!



今回はどうなんだい?
でたあ~ 3回連続見れたあっ!!

うわあ~キレイ
娘達は無言で見つめます

暫く眺めていると 日の出になりましたが・・・
ちょうど雲が架かっていてイマイチ
まわりの人達も もう出た?出た? 出てんか~~いっ!?ってやってます
白いバラは出たんよ~~~~~っ
少しすると、雲が切れて太陽が顔を出してくれました





しかし 3回来て全て見れるって・・・ なんかありがたみが薄れる感じが?
なんて贅沢ですね、娘達も感動していたようで来た甲斐がありました
雲海を堪能出来たので、反対側へ峠を下り 美幌峠へ向かいます
続く・・・
面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。

にほんブログ村

軽自動車で行くか?レンタカーか?と決めかねていた数日前、一応荷物を積んでみる
パジャマのズボンを履いた監督の目が光ります


何とか積めたが・・・高2の娘2から ”ヤダ、こんなちっさいので行くの

こうなりました↑
10日 昼過ぎに仕事を終え準備をして20時に出発します
R274で日高~帯広~足寄方面へと
まずはとうびきの運転で快調に2時間ほど走らせ、日高道の駅で一回目の休憩
そこから一気に足寄へと行く予定・・・でしたが

今日、健康診断だったWWママ 高齢検診のためバリウム付き

キャンプに備え、白いバラを出してしまいたくて下剤の追加をして、2回飲んだとか
ひっきり無しに、トイレに寄りたいようで・・・なかなか前に進みません

途中、運転を交代して足寄に着いたのは午前1時過ぎ
足寄の道の駅に着いたと思った瞬間 トイレに猛スピードでピットインするWWママ
今までに見たことない程の、キレのある走りっぷり

足寄から陸別~津別へと向かいます
はい、先月もバイクで来た場所です

子供が小さい時は、景色を見ても感動するという事は無く ”ふ~ん” てな感じでしたが
娘1はもとより、高2の娘2も最近は景色がキレイと口にする様になってきたので
津別峠の雲海を見せてやりたくて・・・またまた来ました

先月とは反対側から峠を登ります 日の出は4時20分位
しかし、峠前の平野部はしっかりと星が見えて・・・
雲海が出るならここら辺りは霧に包まれているハズなんだが

雲がないぞ~と言いながら走り、津別峠の展望台に着いたのは3時30分頃
娘達はまだ夢の中
ちょっと様子を見に行くか
真っ暗でいまいちわからん そうこうしているうちにご起床
日の出が近づいて来ます
4時 さあ行くか!!
今回はどうなんだい?
でたあ~ 3回連続見れたあっ!!
うわあ~キレイ

暫く眺めていると 日の出になりましたが・・・
ちょうど雲が架かっていてイマイチ
まわりの人達も もう出た?出た? 出てんか~~いっ!?ってやってます
白いバラは出たんよ~~~~~っ

少しすると、雲が切れて太陽が顔を出してくれました

しかし 3回来て全て見れるって・・・ なんかありがたみが薄れる感じが?
なんて贅沢ですね、娘達も感動していたようで来た甲斐がありました

雲海を堪能出来たので、反対側へ峠を下り 美幌峠へ向かいます
続く・・・
面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 22:03│Comments(8)
│ファミキャン
この記事へのコメント
おはようございます!
綺麗な雲海ですね。朝日って何故だか見入ってしまいますよね。神々しいというか。
おっさんになり、子供達を思うと涙がジワーッとしたりして。
家族の行事が減るのは寂しいですが、娘さんが就職してサクッと結婚なんかしたりして。
今度は孫と!となったりして!
綺麗な雲海ですね。朝日って何故だか見入ってしまいますよね。神々しいというか。
おっさんになり、子供達を思うと涙がジワーッとしたりして。
家族の行事が減るのは寂しいですが、娘さんが就職してサクッと結婚なんかしたりして。
今度は孫と!となったりして!
Posted by スペンサーrc42 at 2016年08月17日 09:10
こんばんは〜
さすが、Wママさん『白い薔薇』を出しまくっただけに、ウンが付いてますね〜
雲海が3回連続で見れるって…
凄い確率ですね
この前は、ちょっと日の出に間に合わなかったけど、今回はバッチリ
綺麗です♪
さすが、Wママさん『白い薔薇』を出しまくっただけに、ウンが付いてますね〜
雲海が3回連続で見れるって…
凄い確率ですね
この前は、ちょっと日の出に間に合わなかったけど、今回はバッチリ
綺麗です♪
Posted by あんころもち
at 2016年08月17日 19:18

こんばんは
白いバラとキレのある走りのボルトママ‥笑えます。
娘さんも東京に就職だとなかなか戻れなくなるかもしれないですから…
最後のファミキャン?で雄大な雲海の景色が見られてよかったですね。
幸先のいい旅になりそうですね~
白いバラとキレのある走りのボルトママ‥笑えます。
娘さんも東京に就職だとなかなか戻れなくなるかもしれないですから…
最後のファミキャン?で雄大な雲海の景色が見られてよかったですね。
幸先のいい旅になりそうですね~
Posted by GAG at 2016年08月17日 20:33
こんばんは。
娘さん達とまだ遊べるなんて羨ましいですね〜
就職しても結婚するまでは一緒に旅行に行く事が出来ますよ。
我が家は昨年まで親子で旅行に行ってました。
楽しんで下さ~い!
雲海が滲んでいましたか~(笑)
娘さん達とまだ遊べるなんて羨ましいですね〜
就職しても結婚するまでは一緒に旅行に行く事が出来ますよ。
我が家は昨年まで親子で旅行に行ってました。
楽しんで下さ~い!
雲海が滲んでいましたか~(笑)
Posted by 涙の枯れた寅 at 2016年08月17日 20:59
スペンサーrc42 さん
こんばんは!
暫くぶりの更新です(#^.^#)
朝陽はいいですね~、朝陽は見なきゃならないし娘の横顔も見なきゃイケナイし
大忙しです(笑)
孫と・・・はもう少し後でいいかなあ~、バイクで遊びたいしぃ~\(^o^)/
こんばんは!
暫くぶりの更新です(#^.^#)
朝陽はいいですね~、朝陽は見なきゃならないし娘の横顔も見なきゃイケナイし
大忙しです(笑)
孫と・・・はもう少し後でいいかなあ~、バイクで遊びたいしぃ~\(^o^)/
Posted by とうびき
at 2016年08月17日 21:42

あんころもちさん
こんばんは!
やはり、女子は『薔薇』を出すものだったのですねっ!
あんころさんはやはり、あんころっていう位ですから くろ・薔・・(*^^)v
どんだけ雲海好きやねん!?なんて言わないでぇ~~~(笑)
ナウナウナウっ!!
こんばんは!
やはり、女子は『薔薇』を出すものだったのですねっ!
あんころさんはやはり、あんころっていう位ですから くろ・薔・・(*^^)v
どんだけ雲海好きやねん!?なんて言わないでぇ~~~(笑)
ナウナウナウっ!!
Posted by とうびき
at 2016年08月17日 21:46

GAG さん
こんばんは!
何も東京で就職しなくたって・・・
江戸はあぶないとこだって死んだばあちゃんが言ってたし(T_T)
毎年、最後最後言ってるんですケドね(笑)
こんばんは!
何も東京で就職しなくたって・・・
江戸はあぶないとこだって死んだばあちゃんが言ってたし(T_T)
毎年、最後最後言ってるんですケドね(笑)
Posted by とうびき
at 2016年08月17日 21:49

涙の枯れた寅 さん
こんばんは! 初めまして!!
ですよね~、結婚するとさすがに・・・孫が出来るまでは。
ブロ友さんに”品行方正の寅”さんという方がいるのですが
それはそれは素敵なご家族でいらして、ご本人もダンディーな方なんです。
マンションも3棟ほど、持っているとかいないとか・・・!?
私の憧れの人です。
こんばんは! 初めまして!!
ですよね~、結婚するとさすがに・・・孫が出来るまでは。
ブロ友さんに”品行方正の寅”さんという方がいるのですが
それはそれは素敵なご家族でいらして、ご本人もダンディーな方なんです。
マンションも3棟ほど、持っているとかいないとか・・・!?
私の憧れの人です。
Posted by とうびき
at 2016年08月17日 21:55
