2016年06月22日
サンドパークツー
本日6月22日 水曜日 昼くらいから天気も良くなり、とうびきの仕事が15時位に
目途が付いたので夜勤明けのWWママに”夕しこ” (夕方からの支笏湖ツー) 行く?
と半分冗談でラインを入れると 行く~との事で・・・

16時30分に出発 あんたも好きね~
目途が付いたので夜勤明けのWWママに”夕しこ” (夕方からの支笏湖ツー) 行く?
と半分冗談でラインを入れると 行く~との事で・・・
16時30分に出発 あんたも好きね~

目的地は札幌より1時間位の所にある 石狩浜あそびーちに変更 ちょっと時間的に厳しいんだけどなあ~
サンドアートなるものがあるそうで、一度見てみますか!?って事で

40分も走ると麦畑 影も長くなり

麦もいいけど 稲もイイネ~~

なんて言っちゃってるうちに到着


サンドパーク2016が6月18日から7月10日まで開催されているらしいのですが
最近の雨で崩れたりしているのか?映画のゴジラとのコラボ?で、ゴジラの巨大足跡があるハズなんですが

足跡
・・・んん~~っ、微妙
製作中の方もいましたよ




ハマナス

浜朝顔

からの~~~ぉ 腰の曲がった婆様(爆)

ヤバいか? ど突かれる
サンセットダブリン




そして・・・

夕陽に魅せられて、佇むWWママ

からの~ぉ

サンドアートなるものがあるそうで、一度見てみますか!?って事で
40分も走ると麦畑 影も長くなり
麦もいいけど 稲もイイネ~~

なんて言っちゃってるうちに到着
サンドパーク2016が6月18日から7月10日まで開催されているらしいのですが
最近の雨で崩れたりしているのか?映画のゴジラとのコラボ?で、ゴジラの巨大足跡があるハズなんですが
足跡


製作中の方もいましたよ
ハマナス
浜朝顔
からの~~~ぉ 腰の曲がった婆様(爆)
ヤバいか? ど突かれる

サンセットダブリン
そして・・・
夕陽に魅せられて、佇むWWママ

からの~ぉ

夕陽に向かって、ムササビ ジャンプ~~~~!! っと。

さあ帰ろうか 相棒

もう一ちょう 明日に向かって
ジャンプっ!

ほんの3時間程のプチツーでしたが、夏を感じる事が出来ました
バイクに乗る前は仕事が終わってから夕陽を見に行くなんて事をした記憶はありません
不思議なもんです、バイクって。

面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。

にほんブログ村
さあ帰ろうか 相棒
もう一ちょう 明日に向かって
ジャンプっ!
ほんの3時間程のプチツーでしたが、夏を感じる事が出来ました

バイクに乗る前は仕事が終わってから夕陽を見に行くなんて事をした記憶はありません
不思議なもんです、バイクって。
面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 23:18│Comments(6)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんばんは!
知床~ぉ~の岬にぃ~ハマナスのぉ~咲く頃ぉ~
ハマナスの花って見た事ありませんでしたぁ~ (笑)
小さい可愛らしい花なんですね~ ん~メルヘン
夕方からのツーで海とは ん~メルヘン
冬は雪祭り、夏は砂祭り?
しかし、精度が高いですね! 制作している人は同じ人でしょうか?
夕焼けと雲のコントラストが良いですね
そこにいると加山雄三の歌を歌いそう~ 夕日赤ぁ~く・・・
一人で夕日を眺めながら・・・ ん~メルヘン (コレバッカリ)
知床~ぉ~の岬にぃ~ハマナスのぉ~咲く頃ぉ~
ハマナスの花って見た事ありませんでしたぁ~ (笑)
小さい可愛らしい花なんですね~ ん~メルヘン
夕方からのツーで海とは ん~メルヘン
冬は雪祭り、夏は砂祭り?
しかし、精度が高いですね! 制作している人は同じ人でしょうか?
夕焼けと雲のコントラストが良いですね
そこにいると加山雄三の歌を歌いそう~ 夕日赤ぁ~く・・・
一人で夕日を眺めながら・・・ ん~メルヘン (コレバッカリ)
Posted by honjaken at 2016年06月23日 23:54
素晴らしい夕陽ですね~!
美しいわぁ(^○^)
ムササビジャンプ、すごい!!
あまりに絵になりすぎて笑ってしまいました(≧∇≦)ブハハハ!
奥様のジャンプ力にも脱帽です( ´艸`)
美しいわぁ(^○^)
ムササビジャンプ、すごい!!
あまりに絵になりすぎて笑ってしまいました(≧∇≦)ブハハハ!
奥様のジャンプ力にも脱帽です( ´艸`)
Posted by 月子 at 2016年06月24日 00:26
honjaken さん
こんばんは!
ハマナスはそれほど大きな花ではないようですね。
砂像はメインの像がタイからやって来たチームが作っているようです
一般人もプロアマ問わず参加できるみたいで、四角い砂の立方体を
削ってつくるらしい・・・、水だけで固めているのか?よく崩れないものだと
関心します。
こんばんは!
ハマナスはそれほど大きな花ではないようですね。
砂像はメインの像がタイからやって来たチームが作っているようです
一般人もプロアマ問わず参加できるみたいで、四角い砂の立方体を
削ってつくるらしい・・・、水だけで固めているのか?よく崩れないものだと
関心します。
Posted by とうびき
at 2016年06月24日 22:30

月子さん
こんばんは!ご無沙汰しております(*^^)v
月子さんは夕日がお好き?ですよね~、記事にも夕日が結構出てきてた様な・・・。
夕陽はいいですね、黄昏感と明日への希望を感じる事が出来る
様な気がしますね!
ジャンプの写真は撮った時にすぐ見たのですが、爆笑でしたよ\(^o^)/
こんばんは!ご無沙汰しております(*^^)v
月子さんは夕日がお好き?ですよね~、記事にも夕日が結構出てきてた様な・・・。
夕陽はいいですね、黄昏感と明日への希望を感じる事が出来る
様な気がしますね!
ジャンプの写真は撮った時にすぐ見たのですが、爆笑でしたよ\(^o^)/
Posted by とうびき
at 2016年06月24日 22:34

こんばんは
鮭を抱えてご満悦の方は夕日にジャンプしている方がモデル?
リオまで行けそうなすごいジャンプ力です。
ハマナスきれいですね。
この花の南限はウチの裏の国道を北に走った茨城県です。
ちょっと不思議な感じです(=゚ω゚)ノ
鮭を抱えてご満悦の方は夕日にジャンプしている方がモデル?
リオまで行けそうなすごいジャンプ力です。
ハマナスきれいですね。
この花の南限はウチの裏の国道を北に走った茨城県です。
ちょっと不思議な感じです(=゚ω゚)ノ
Posted by GAG at 2016年06月24日 23:18
GAG さん
こんにちは!
あれっ?良くわかりましたね!WWママモン(笑)
ローズヒップってハマナスの実(だけではないようですが)の事なんですね
ちょっとググッてみました(*^^)v
砂地にしか咲かない北方の薔薇、なんか切ない感が少し・・・。
こんにちは!
あれっ?良くわかりましたね!WWママモン(笑)
ローズヒップってハマナスの実(だけではないようですが)の事なんですね
ちょっとググッてみました(*^^)v
砂地にしか咲かない北方の薔薇、なんか切ない感が少し・・・。
Posted by とうびき
at 2016年06月25日 17:52
