2014年11月10日
終了間際
8日土曜日 プチパトロールへ行って来ました。
天気は晴れ、朝に車のタイヤ交換をし、ワイルドママさんは仕事の為
娘2の昼食にタマゴとツナサンド、ポテトフライを用意し
それではパトロールへ行って参りますと娘2に宣言し、出発
いつものセイコマでおやつ、ココも今シーズン最後となるでしょう

ソロパトロールと云えば毎度お馴染みの支笏湖です、
ちょっとだけ走りたい時にココはもってこい、というかココ以外に時間・道・景色が揃う所が
なかなか見つかりません。

あらら、日陰には雪がありますね。


途中、日本三大秘湖の一つ、オコタンペ湖への道は先日の大雨より通行止。
このまま冬眠です。

程なく湖へ到着しましたが、レストハウスは3日にすでにクローズになっていて
いつもの場所へは行けません

ココで一服していると

VF750 MAGNA がやって来て、メットを脱ぎながら ”寒っ!!”

それから少し談笑をして戻りました。
バイクって不思議です、これが車同士だったら挨拶すらしません、たぶん。
今シーズンは何回きたでしょうか?ブログにアップしていない時もあるので
10回位は来たかも知れません。

今週末、雪予報になってますのであと何回乗れるか・・・。
追記
9日の日曜日は、また車で北見へ
石北峠はこんな具合に・・・
あ~あ、ついに冬将軍が目覚める時期になってしまいました

ポチっとお願いいたします。

にほんブログ村
天気は晴れ、朝に車のタイヤ交換をし、ワイルドママさんは仕事の為
娘2の昼食にタマゴとツナサンド、ポテトフライを用意し
それではパトロールへ行って参りますと娘2に宣言し、出発

いつものセイコマでおやつ、ココも今シーズン最後となるでしょう

ソロパトロールと云えば毎度お馴染みの支笏湖です、
ちょっとだけ走りたい時にココはもってこい、というかココ以外に時間・道・景色が揃う所が
なかなか見つかりません。
あらら、日陰には雪がありますね。
途中、日本三大秘湖の一つ、オコタンペ湖への道は先日の大雨より通行止。
このまま冬眠です。
程なく湖へ到着しましたが、レストハウスは3日にすでにクローズになっていて
いつもの場所へは行けません

ココで一服していると
VF750 MAGNA がやって来て、メットを脱ぎながら ”寒っ!!”
それから少し談笑をして戻りました。
バイクって不思議です、これが車同士だったら挨拶すらしません、たぶん。
今シーズンは何回きたでしょうか?ブログにアップしていない時もあるので
10回位は来たかも知れません。
今週末、雪予報になってますのであと何回乗れるか・・・。
追記
9日の日曜日は、また車で北見へ
石北峠はこんな具合に・・・
あ~あ、ついに冬将軍が目覚める時期になってしまいました

ポチっとお願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 23:42│Comments(7)
│ソロツー
この記事へのコメント
こんばんは!
とうとう冬将軍がやってきますね!
道路脇の雪も寒さをかもし出していますね!
冬好きの人はスキーなどで楽しみなんでしょうね!
ライダーは、断腸の思いで大事なバイクは冬眠ですね!
例年より今年は暖冬なんでしょうかね~
行きつけのコンビにってなんかありますよね!
そこにつくとなんとなくホッとするというか何となくマッタリ
してしまいますよね!
僕は、アンパンとホットコーヒーがあれば十分です。(笑)
あっ!? 珈琲ですね!
でも、あっちこっちのお店が冬眠してしまうのも寂しいですね!
無理して行ったらいつもの様に暖かいお店が迎えてくれるってのが
理想なんですけどね! (お店の人が大変か!)
そんな珈琲ショップを見つけたいものです。
とうとう冬将軍がやってきますね!
道路脇の雪も寒さをかもし出していますね!
冬好きの人はスキーなどで楽しみなんでしょうね!
ライダーは、断腸の思いで大事なバイクは冬眠ですね!
例年より今年は暖冬なんでしょうかね~
行きつけのコンビにってなんかありますよね!
そこにつくとなんとなくホッとするというか何となくマッタリ
してしまいますよね!
僕は、アンパンとホットコーヒーがあれば十分です。(笑)
あっ!? 珈琲ですね!
でも、あっちこっちのお店が冬眠してしまうのも寂しいですね!
無理して行ったらいつもの様に暖かいお店が迎えてくれるってのが
理想なんですけどね! (お店の人が大変か!)
そんな珈琲ショップを見つけたいものです。
Posted by honjaken at 2014年11月11日 00:13
honjaken さん
こんばんは!
ホント、北海道は寂しい感じになってきております トホホ(ー_ー)!!
道産子ですので家族全員、スキーもボードもやりますが
娘2が受験生ですので今年は滑っちゃあイカンです。
しかし、どちらも心待ちという程の楽しみではありません。
今シーズン最後という事でいつものアンパンをシュークリームに
変えてみました(笑)
あと一回は乗りたいですね~、乗れるかな~(?_?)
こんばんは!
ホント、北海道は寂しい感じになってきております トホホ(ー_ー)!!
道産子ですので家族全員、スキーもボードもやりますが
娘2が受験生ですので今年は滑っちゃあイカンです。
しかし、どちらも心待ちという程の楽しみではありません。
今シーズン最後という事でいつものアンパンをシュークリームに
変えてみました(笑)
あと一回は乗りたいですね~、乗れるかな~(?_?)
Posted by とうびき
at 2014年11月11日 20:26

うーん、すごい風景(^^;)
千葉では考えられません。
2月に南房総では花摘みですからね。
ただ千葉県人は軟弱で有名ですから…寒さには弱いです。
とは言いながら、家の中は寒いですよ( *´艸`)
あまり暖房器具使いませんから。
北のほうから訪ねてきた友人には評判悪いです。
千葉では考えられません。
2月に南房総では花摘みですからね。
ただ千葉県人は軟弱で有名ですから…寒さには弱いです。
とは言いながら、家の中は寒いですよ( *´艸`)
あまり暖房器具使いませんから。
北のほうから訪ねてきた友人には評判悪いです。
Posted by GAG at 2014年11月11日 21:04
道路脇に雪を見るようになると、今年の乗り納めがいよいよ来たのかなっていう感じがして少し寂しいような、でもウインタースポーツと白い雪原の美しい季節が来たっていう思いとが入り混じりますね。今度は真っ白な雪景色の写真も見てみたいです。
Posted by PAL at 2014年11月12日 21:18
道路脇に雪を見るようになると、今年の乗り納めがいよいよ来たのかなっていう感じがして少し寂しいような、でもウインタースポーツと白い雪原の美しい季節が来たっていう思いとが入り混じりますね。今度は真っ白な雪景色の写真も見てみたいです。
Posted by PAL at 2014年11月12日 21:18
GAG さん
こんばんは!
2月で花摘みですか(ー_ー)!!
こちら2月は極寒期ですよ~。
家の中はぬくぬく、外は-温度。
半袖で灯油ストーブの前に陣取り、ビールかアイス
これ王道ナリ
こんばんは!
2月で花摘みですか(ー_ー)!!
こちら2月は極寒期ですよ~。
家の中はぬくぬく、外は-温度。
半袖で灯油ストーブの前に陣取り、ビールかアイス
これ王道ナリ
Posted by とうびき
at 2014年11月13日 23:04

PALさん
こんばんは!
はい、乗り納めはもう間近です(T_T)
道路脇の落ち葉がアスファルトにペタっ~と凍りつき
雪が舞ってくると切なくなります、ああ、今年来ちまったと・・・。
あっ、でもウインタースポーツのあとのラーメンは最高です!!
こんばんは!
はい、乗り納めはもう間近です(T_T)
道路脇の落ち葉がアスファルトにペタっ~と凍りつき
雪が舞ってくると切なくなります、ああ、今年来ちまったと・・・。
あっ、でもウインタースポーツのあとのラーメンは最高です!!
Posted by とうびき
at 2014年11月13日 23:07
