2018年01月02日
新年ご挨拶
旧年中はお世話になりました 今年も宜しくお願い申し上げます。
何かと忙しくしている年末年始ですが
大晦日には娘2プレゼンツの、恒例餅つき
鏡餅とあんころ餅をこさえていたところ・・・
引っぱり過ぎなんだってぇ~
と、高3の娘2に注意を受けていたWWママ
はい、スミマセン!
どうやら、アンコを包むのに餅を引っ張って伸ばし過ぎで
WWママの作品はアンコが透けて見えてしまっている様で

あら、あんた上手いね~と、WWママ
すると、娘2は言います

これを会得するのに何年掛かると思うの?
10年だよっ!!

ママは毎年丸めているのはアンコだけでしょ!
私はもう、餅丸めて10年なんだから!!
ってか、10年というより10回では?
そして、あんこもちを手土産にとうびきの実家へ
年越し準備をしている間、とうびきはリビング横の和室でごろん
ウトウトしていたらば
痛てぇ~~~っ!
靴下の上から何かに刺されたような痛みがあり
足元を見ると

なんで、そんなとこにサボテン居るのよっ!
サボテンのとげが2本、親指に刺さっていました
老眼で見えないので拡大鏡を使い、棘ぬき
ストーブの裏側になんでサボテンが・・・もしかしてサボテンが寒いからとか?
そんなこんなで年越し
元旦は道北の名寄市へ向かいましたが
途中、対向車線に片目ライトの車?と思ったら

おそらく宗谷岬日の出ツーから帰ってきたと思われる中型スクーター

先輩っ!元旦からご苦労様ですっ
というわけで!?皆様今年も宜しくお願い致します!!
面倒でなければ、年末ポチっ! ご協力お願いいたします。

にほんブログ村
何かと忙しくしている年末年始ですが
大晦日には娘2プレゼンツの、恒例餅つき
鏡餅とあんころ餅をこさえていたところ・・・
引っぱり過ぎなんだってぇ~

と、高3の娘2に注意を受けていたWWママ
はい、スミマセン!
どうやら、アンコを包むのに餅を引っ張って伸ばし過ぎで
WWママの作品はアンコが透けて見えてしまっている様で
あら、あんた上手いね~と、WWママ
すると、娘2は言います

これを会得するのに何年掛かると思うの?
10年だよっ!!
ママは毎年丸めているのはアンコだけでしょ!
私はもう、餅丸めて10年なんだから!!
ってか、10年というより10回では?

そして、あんこもちを手土産にとうびきの実家へ
年越し準備をしている間、とうびきはリビング横の和室でごろん

ウトウトしていたらば
痛てぇ~~~っ!
靴下の上から何かに刺されたような痛みがあり
足元を見ると

なんで、そんなとこにサボテン居るのよっ!

サボテンのとげが2本、親指に刺さっていました
老眼で見えないので拡大鏡を使い、棘ぬき

ストーブの裏側になんでサボテンが・・・もしかしてサボテンが寒いからとか?
そんなこんなで年越し
元旦は道北の名寄市へ向かいましたが
途中、対向車線に片目ライトの車?と思ったら

おそらく宗谷岬日の出ツーから帰ってきたと思われる中型スクーター

先輩っ!元旦からご苦労様ですっ

というわけで!?皆様今年も宜しくお願い致します!!
面倒でなければ、年末ポチっ! ご協力お願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 14:58│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
新年早々のサボテンアタック、足の臭さへの抵抗でしょうかね、サボテン君も災難・・・・
しかし雪道のバイク、とても真似出来ません、寒い時はコタツでミカンですよ。
とうびきさんは今度の年末年始は年越し宗谷でしょうか?凍死なさらぬように。
新年早々のサボテンアタック、足の臭さへの抵抗でしょうかね、サボテン君も災難・・・・
しかし雪道のバイク、とても真似出来ません、寒い時はコタツでミカンですよ。
とうびきさんは今度の年末年始は年越し宗谷でしょうか?凍死なさらぬように。
Posted by アラカン at 2018年01月03日 09:25
アラカンさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
災難は親指のほうなんですけどー( ; ゚Д゚)
雪上キャリアが短くて宗谷は流石にキビシイかも⁉
あわよくば車とカブで交代しながら…(^^;)))
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
災難は親指のほうなんですけどー( ; ゚Д゚)
雪上キャリアが短くて宗谷は流石にキビシイかも⁉
あわよくば車とカブで交代しながら…(^^;)))
Posted by とうびき
at 2018年01月03日 21:24

謹賀新年
ご実家のストーブに寄り添っていたのはサボテンじゃなくシャボテン
では?
だって「年越し準備もせずにサボッテンじゃないよ!」ということ
ですからやっぱりシャボッテンだなと..(´・ω・)?
ワタクシも昨日の近所で宗谷帰りと思しきセローを見掛けました!
あと30歳若ければ冬の最北端にもチャレンジしてみたかったですが~
まだまだお若いとうびきご夫妻に夢を託すことになりソウヤなぁ!?
ご実家のストーブに寄り添っていたのはサボテンじゃなくシャボテン
では?
だって「年越し準備もせずにサボッテンじゃないよ!」ということ
ですからやっぱりシャボッテンだなと..(´・ω・)?
ワタクシも昨日の近所で宗谷帰りと思しきセローを見掛けました!
あと30歳若ければ冬の最北端にもチャレンジしてみたかったですが~
まだまだお若いとうびきご夫妻に夢を託すことになりソウヤなぁ!?
Posted by 君の名は? なんちゃんです。 at 2018年01月03日 22:00
なんちゃんさん
明けましておめでとうございます!
やはりシャボッテた報いでしょうか!Σ(×_×;)!
今年も複雑怪奇な言葉遊び⁉が全開ですねヽ(^○^)ノ
今年の宗谷ツーでは、転倒骨折したライダーが旭川に搬送された模様( ; ゚Д゚)です。
明けましておめでとうございます!
やはりシャボッテた報いでしょうか!Σ(×_×;)!
今年も複雑怪奇な言葉遊び⁉が全開ですねヽ(^○^)ノ
今年の宗谷ツーでは、転倒骨折したライダーが旭川に搬送された模様( ; ゚Д゚)です。
Posted by とうびき
at 2018年01月06日 11:49

明けましておめでとうございます。
あんころ餅、上手ですねえ。さすが10年の経験!
僕も、父が亡くなる前の年の一昨年まで家族で作ってました。でも、とうきびさん家族のようにきれいな形のあんころ餅にはなってなかったような・・・。
カブ主になられったんですね。カブはおもしろいですよ~。僕、98年式のC70DXを09年に買って時々乗ってます。自転車のおもしろさとバイクのおもしろさの両方を兼ね備えた乗りものって感じです。
今年もよろしくお願いします。
あんころ餅、上手ですねえ。さすが10年の経験!
僕も、父が亡くなる前の年の一昨年まで家族で作ってました。でも、とうきびさん家族のようにきれいな形のあんころ餅にはなってなかったような・・・。
カブ主になられったんですね。カブはおもしろいですよ~。僕、98年式のC70DXを09年に買って時々乗ってます。自転車のおもしろさとバイクのおもしろさの両方を兼ね備えた乗りものって感じです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by hiro2088 at 2018年01月09日 23:35
hiro2088 さん
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します‼
餅つきは娘2の仕事にした甲斐がありました⁉
お父様があんころ餅好きだったのでしょうか。
ついにカブ主になる事が出来ました
お気軽に乗るこどが出来そうなので、楽しみです。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します‼
餅つきは娘2の仕事にした甲斐がありました⁉
お父様があんころ餅好きだったのでしょうか。
ついにカブ主になる事が出来ました
お気軽に乗るこどが出来そうなので、楽しみです。
Posted by とうびき
at 2018年01月10日 21:12
