2014年12月08日
ZZZ・・・
6日の土曜日
いろいろと冬籠りの準備をしてから、ドアバイザーが付いていなかった我が家の車に
バイザーを取り付け。これで雨の日も雪の日も窓をちょこっと開けて
いっぷくが出来るってもんです


そして・・・
ついに冬眠生活に入った2台の愛娘達にも毛布を
1枚じゃ寒いか?
まるでベッドの中で1枚の毛布を奪い合っている何処ぞの夫婦みたいに
引っ張り過ぎ、寒いって!!

次の日は車で北見へ
札幌は積雪は殆どありませんでしたが、日本海よりのR275を1時間も走ると雪が積もっています。


北見市内の積雪はゼロ、写真では見えませんが気温は-12℃
冬場の北見は-20℃は普通にありますので、まだまだです。

帰り道、つい2ヶ月程前にバイクで走ったところもすっかり雪化粧で
ザ・北海道原野 冬
といった感じに・・・。


ポチっとご協力お願いいたします。

にほんブログ村
いろいろと冬籠りの準備をしてから、ドアバイザーが付いていなかった我が家の車に
バイザーを取り付け。これで雨の日も雪の日も窓をちょこっと開けて
いっぷくが出来るってもんです

そして・・・
ついに冬眠生活に入った2台の愛娘達にも毛布を

1枚じゃ寒いか?
まるでベッドの中で1枚の毛布を奪い合っている何処ぞの夫婦みたいに
引っ張り過ぎ、寒いって!!

次の日は車で北見へ
札幌は積雪は殆どありませんでしたが、日本海よりのR275を1時間も走ると雪が積もっています。
北見市内の積雪はゼロ、写真では見えませんが気温は-12℃
冬場の北見は-20℃は普通にありますので、まだまだです。
帰り道、つい2ヶ月程前にバイクで走ったところもすっかり雪化粧で
ザ・北海道原野 冬
といった感じに・・・。
ポチっとご協力お願いいたします。


にほんブログ村
Posted by とうびき at 20:31│Comments(7)
│日々の出来事
この記事へのコメント
冬真っ盛りになりましたね。
見てるだけで、寒くなりそうですw
でも、雪道走りに行きたくもなってきました!
ウチの車も、購入時ドアバイザーついてなくて、結局、新たに注文して購入となったのですが、今時殆どの人がつけてるアイテムなんで、最初からつけておいて欲しいですよね。
見てるだけで、寒くなりそうですw
でも、雪道走りに行きたくもなってきました!
ウチの車も、購入時ドアバイザーついてなくて、結局、新たに注文して購入となったのですが、今時殆どの人がつけてるアイテムなんで、最初からつけておいて欲しいですよね。
Posted by セロ茂太 at 2014年12月08日 21:19
見ているだけで…ヒ~って風景ですね。
マイナス気温ですもん。
千葉県はまだ日中、15℃くらいあります。
四季咲きのバラが庭で咲いてます。
今日も平日なんですがけっこうバイクが走ってました。
週末は晴れそうなんで房総半島南下してきます('ω')ノ
マイナス気温ですもん。
千葉県はまだ日中、15℃くらいあります。
四季咲きのバラが庭で咲いてます。
今日も平日なんですがけっこうバイクが走ってました。
週末は晴れそうなんで房総半島南下してきます('ω')ノ
Posted by GAG at 2014年12月09日 20:05
見ているだけで寒そうな風景です(^^;)
千葉県は日中なら15℃くらいです。
四季咲きのバラが庭で咲いてますもん。
なので今日も平日ですがけっこうバイクが走ってました。
自分的にはスケートをやるので白い風景は好きですけど。
今週末も晴れそうなんで房州半島南下してきます('ω')ノ
千葉県は日中なら15℃くらいです。
四季咲きのバラが庭で咲いてますもん。
なので今日も平日ですがけっこうバイクが走ってました。
自分的にはスケートをやるので白い風景は好きですけど。
今週末も晴れそうなんで房州半島南下してきます('ω')ノ
Posted by GAG at 2014年12月09日 20:18
セロ茂太 さん
こんばんは!
雪、イヤだけど積もり始めは何となくウレシイ?
子供みたいですが(笑)
>でも、雪道走りに行きたくもなってきました!
気持ちわかります(笑)
タイヤで踏み固められたテカテカの雪道は勘弁ですが
柔らかい雪道は楽しいですよ~。
こんばんは!
雪、イヤだけど積もり始めは何となくウレシイ?
子供みたいですが(笑)
>でも、雪道走りに行きたくもなってきました!
気持ちわかります(笑)
タイヤで踏み固められたテカテカの雪道は勘弁ですが
柔らかい雪道は楽しいですよ~。
Posted by とうびき
at 2014年12月09日 20:48

GAG さん
こんばんは!
15℃でバラですか、ハァ(=_=)
羨ましい・・・。
こちらのバイクは郵便屋さんだけですね(T_T)
雪スケートってご存知ですか?
長靴の上からベルトで固定して、踏み固められた雪の上を滑るもの
ですが、小さい頃滑っていました。
と言っても、5m位も滑るとすぐに引っかかって転んでばかりでしたが(笑)
こんばんは!
15℃でバラですか、ハァ(=_=)
羨ましい・・・。
こちらのバイクは郵便屋さんだけですね(T_T)
雪スケートってご存知ですか?
長靴の上からベルトで固定して、踏み固められた雪の上を滑るもの
ですが、小さい頃滑っていました。
と言っても、5m位も滑るとすぐに引っかかって転んでばかりでしたが(笑)
Posted by とうびき
at 2014年12月09日 20:54

こんばんは~~
北海道は、夏も冬も豪快ですね!
先日、広島市から、島根の益田市に会社の車(後部座席ですが)で
行ってきましが、山間部は行きが40cm位降ったとの事で、
道路脇には沢山の雪がありましたが、道路にはありませんでした。
その丁度山頂付近で2℃って言っていてトイレ休憩で止まった際
外気温で凍るかと思いました。
みんなスーツの上着だけだったのでだと思いますが、
どうもみんな寒さの対応が下手くそだと思いますね!
どちらかというと服も寒くても薄着だし、家の中は寒いし!
北海道出身の同期の者は、こっちに来て風邪をよくひくって
言っていて家の中がメチャメチャ寒いって言っていました。
すきま風がバンバン入って来て困るって言っていました。
スキー好きは、毎年北海道に年末年始行っています。
冬の北海道をどんどんアピールしてくださいね!
ダラダラ文にて
北海道は、夏も冬も豪快ですね!
先日、広島市から、島根の益田市に会社の車(後部座席ですが)で
行ってきましが、山間部は行きが40cm位降ったとの事で、
道路脇には沢山の雪がありましたが、道路にはありませんでした。
その丁度山頂付近で2℃って言っていてトイレ休憩で止まった際
外気温で凍るかと思いました。
みんなスーツの上着だけだったのでだと思いますが、
どうもみんな寒さの対応が下手くそだと思いますね!
どちらかというと服も寒くても薄着だし、家の中は寒いし!
北海道出身の同期の者は、こっちに来て風邪をよくひくって
言っていて家の中がメチャメチャ寒いって言っていました。
すきま風がバンバン入って来て困るって言っていました。
スキー好きは、毎年北海道に年末年始行っています。
冬の北海道をどんどんアピールしてくださいね!
ダラダラ文にて
Posted by honjaken at 2014年12月11日 01:23
honjaken さん
こんにちは!
山陰に雪が降るのは想像出来ますが、四国でもたくさん降りましたね。
全くイメージがありませんでした。
道産子は意外と寒さに弱いのかも。
内地に行くと、家の中が寒いとは良く聞きますね
札幌は今のところ雪が少なくて助かります。
こんにちは!
山陰に雪が降るのは想像出来ますが、四国でもたくさん降りましたね。
全くイメージがありませんでした。
道産子は意外と寒さに弱いのかも。
内地に行くと、家の中が寒いとは良く聞きますね
札幌は今のところ雪が少なくて助かります。
Posted by とうびき
at 2014年12月13日 14:31
