ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月27日

年に一度は!?

お盆が過ぎてめっきりと涼しくなったコチラ北海道ですわーん

な~つが過ぎ~風あざみ~♪




年に一度は!?



お盆休み中もスッキリとしない天気のなか

8月14~15日で盆キャンツーへ行ってきました。

例年はお盆といえばファミキャンでしたが

今年はそれぞれの都合で9月に延期。

前日までの天気予報では、道東方面に晴れマークが晴れ

となれば、行くしかないでしょう!







年に一度は!?









お盆中も何かと忙しく、またしても当日の朝の準備

8時30分出発

道央道から道東道へと走りますが・・・











年に一度は!?


年に一度は!?









トマム辺りは濃霧、次第に雨えーん

高速なので停車してカッパを着る事も出来ず

濡れるがままに根性で走る小悪魔

んにゃろ!!激怒

十勝平原Pで小休止








年に一度は!?







終点の阿寒湖ICで一般道へ出て

14時 2回目の休憩









年に一度は!?









天気は回復傾向







年に一度は!?






さらに走って








年に一度は!?








17時30分

羅臼 道の駅まで来てしまいましたちょき

買い出しを済ませて








年に一度は!?


年に一度は!?








暗くなる前に、まだ走るよ~

知床らうす道の駅から更に30分走って








年に一度は!?









知床半島の道路が無くなる少し手前

海岸にある天然露天風呂 相泊温泉へ







年に一度は!?


年に一度は!?









自宅から9時間と30分

着いたっあはは

日本最東端の温泉です。







年に一度は!?








6月中旬~9月中旬くらいまでは、

間仕切りと屋根もありますので

女子でも安心して温泉に浸かる事ができます。







年に一度は!?


年に一度は!?









階段を下りて








年に一度は!?










熊さんもはしゃいでいます








年に一度は!?


年に一度は!?









先客がおりましたので、湯船の写真はありません

興味がお有りの方はネットで探して下さいね注目

温泉はめちゃくちゃ熱いのですが

先客の方が水を入れていたので

水の出口付近で浸かって、快適ハート

海を眺めながらの温泉

気持ちいいわ~温泉

前の道路には3台程の車中泊と思われる車が停まっていました。

温泉に浸かりながらの朝陽狙いなのでしょうかね?


さて、今夜の宿泊地へ向かいます。

来た道を戻り、トンネル抜けたら










年に一度は!?










はい、真っ暗~










年に一度は!?










予定では峠の向こう側の

知床野営場に泊まりたかったのですが

流石に、真っ暗で霧も出ている知床峠は

怖すぎなので、羅臼野営場に変更

19時過ぎに到着。





年に一度は!?









でも、お盆真っ只中だから混んでんだろうなあ~

と、アプローチを上って行くと

駐車場はもちろん満車

バイクもズラーっと、L字に並んでいて

40台位はいますなびっくり







受付時も張れるところ、あるかなあ~と管理人

何とかスペースを見つけて設営

もう、場内はパンパンですドームテント







年に一度は!?







今年も知床に来れたって事で

まずは乾杯!











年に一度は!?







らうす道の駅で仕入れた貝3種を焼いて







年に一度は!?


年に一度は!?









らうすと言えばホッケもね

にゃ~ネコ











年に一度は!?







お腹が満たされたところで

本日2湯目の天然露天へ









年に一度は!?









熊の湯もいいねぇ~

22時過ぎでも、5~6人入ってました。

テントに戻って、焚火をしながらもう1杯








年に一度は!?












午前0時前 オヤスミナサイ睡眠

翌朝、あちらこちらのテント内に熊が出没(おそらくは人間のイビキと思われる)

4時位に目が覚めてしまうが

トイレに行ってから根性で二度寝

7時位に起きると、廻りのキャンパーさんは

すでに出発されている方 多数びっくり

皆さん、お早いこと。








年に一度は!?














簡単な朝食を食べて撤収

10時近くに出発







年に一度は!?


年に一度は!?










知床峠に向かい、少し走ったところでポツポツ・・・

敢え無くカッパライダーとなり








年に一度は!?


年に一度は!?


年に一度は!?









峠は

なんも見えねェ~










年に一度は!?








のでスルーしてウトロ側へ峠を下ります






おおっ!?








年に一度は!?











知床あるあるな

下りると晴れ晴れ







年に一度は!?









ウトロ道の駅でお土産を自宅に発送して

すれ違うライダーはテンションアゲアゲ

ですが・・・













年に一度は!?


年に一度は!?










峠はなんも見えねェ~なんだよね~わーん

ウッシシ小悪魔

性格悪っ!あはは

斜里へ向かいながら、天に続く道へ








年に一度は!?


年に一度は!?









あとはバビューンと帰るだけ

網走~石北峠~旭川紋別道~道央道と走りますが

石北を下りて愛別ICでトイレ休憩したら

睡魔に襲われて・・・








死んだどくろ













年に一度は!?










駐車場横の草むらで熊の天日干しする事30分

元気復活でバビューンと







あと少しの所でお約束の雨に出迎えられ








年に一度は!?









19時前 自宅到着

1泊2日で約1000kmとなりました

おしまい。













面倒でなければ、元気の出るポチっ! ご協力お願いいたします。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
遠い宴会場!?
初乗り!?
身に覚えがない!?
ネタ解禁!?
雨のち晴れ!?
仕事前にひとキャンプ!?
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 遠い宴会場!? (2021-07-04 20:39)
 初乗り!? (2020-01-28 22:11)
 身に覚えがない!? (2020-01-16 22:10)
 ネタ解禁!? (2019-10-14 19:31)
 雨のち晴れ!? (2019-10-09 21:26)
 仕事前にひとキャンプ!? (2019-09-16 20:33)
この記事へのコメント
2日で1000㎞なんて・・・・・・・・ド変態~(^_^;)

しかも安定の雨、そんな人の側には寄りたくないな(笑)




屋根、壁の無い相泊温泉、開放的で気分良いですよ、最高ですわ

          フリチンで海に向かって立った男より
Posted by アラカン at 2019年08月28日 00:04
アラカン さん

こんばんは〜。
あれれ?アラカンさんも初めての北海道ツーで
日帰り600kmオーバーされてたような…。
しかも安定の雨…って、北海道、よく降られてますよね?
フリチン自撮りの方がよっぽど
◯ンタイな香りが!
尊敬しちゃいます!?
Posted by とうびきとうびき at 2019年08月28日 20:29
こんばんは。
8月はほぼ1ヶ月間 そちらにお邪魔しておりました。
お盆は微妙な天候でしたね~。

しっかし・・・「札幌」~「羅臼」一気走りですかぁ。
“ 北の大地 ” ライダーは恐いなぁ(笑)
Posted by Aysheaia at 2019年08月28日 23:49
こんにちは!
相変わらずの長距離走行
北海道の大地では、距離がたりないのでは?スゴすぎる…。
あ、もう1つ相変わらずですね
(⃔ *`꒳´ * )⃕↝雨♪
雨神様、お譲りしましたのでっ
Posted by あんころもちあんころもち at 2019年08月29日 09:10
Aysheaia さん

こんばんは!

いらっしゃってたのですね!
まあ〜ま、お見事っ!てほどに、休みの度に雨が降ってるような
感じでした。
晴れた隙を狙って走るもんだから、バビューンと
行ってしまいました(^o^)
でも、超安全運転!?です。
Posted by とうびきとうびき at 2019年08月30日 21:11
あんころもちさん

こんばんは!

相変わらずがなによりと思える歳になってきましたよー(^ ^)
距離は足りるんだけども、風景が物足りない!かな(笑)
イヤイヤ折角のご厚意でわごじいますが、
丁重にお断りさせて頂きますぅ〜。
そんな有難いもの頂くわけには参りませぬ!(^○^)
Posted by とうびきとうびき at 2019年08月30日 21:17
今日、北海道から帰ってきました。
相泊温泉、行ってきましたよ。羅臼から東へ行けるところまで行ってみようと思って、ついでに温泉に入って・・・なんて思ったら、今はもう仕切りも屋根もありませ~~~~ん。すっぽんぽんのおっさんが一人、道道から丸見え状態で入ってました。僕、そんな勇気も、お見せできるものも持ち合わせてないので、羅臼に戻りました。
Posted by hiro2088 at 2019年09月01日 23:53
hiro2088 さん

こんばんは!

無事ご帰還何よりです、溺愛する北海道は如何でしたか?
えーっ!?もう撤去されてたのですか!
地元の方のボランティア?だから、いろいろと都合が
あるからなんでしょうかね。
観光客に見せびらかして欲しかったですぅ〜(^ ^)
Posted by とうびきとうびき at 2019年09月04日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年に一度は!?
    コメント(8)