2017年07月22日
ダブリン道東へ 続編
続編はとうびきの代筆となります
阿寒湖キャンプ場で合流してから、まずは温泉へ


WWママは昨晩も行った ”まりも湯” さんへ
温泉から上がって、湖畔を散策しながらキャンプ場へ

アイヌの家があったので一献

指相撲ではありません



夜になると気温がぐっと下がって、肌寒いくらい

夕食はとうびきが肉を買って来て、ママが知床で魚を買って来ての炭焼きです。
サメカレイ


翌朝 今日もいい天気
至福のコーヒーを

前回のキャンツーでマグカップやコーヒーを淹れるビロローンやナイフなどを
全て忘れて来てしまったワタクシ・・・、洗ってそのまま置いてきてやった。20年もののマグカップだったのに
朝食は一緒に新調したコレで


ふとバイクの方へ眼をやると、カラスが

サイドバッグからカップラーメンを引っ張りだしてやがった
お湯入れないと喰えねんだぞぉ~
撤収して8時出発

足寄から帯広方面と走りますが、あぢ~~
帰って来てからニュースを見ると、この日帯広は37.1℃だったようで、暑かったわけだ。

足寄を過ぎると、この辺りで発生しているという引力に引き寄せられ



ナイタイ高原牧場へ寄り道 やっぱり好きだなあ~ココ
隣町の鹿追町で昼食

鹿追町を後にして、目指すは例の場所
勇払郡むかわ町穂別富内にある、ツーリングママップルの表紙の場所

もうすぐか?という所で、道道が通行止

大きく迂回しながら到着

連日の暑さのせい? 成長しすぎて、もはやトトロでは無いなっ。
温泉から上がって、湖畔を散策しながらキャンプ場へ
アイヌの家があったので一献
指相撲ではありません

この辺では、モンシロ蝶が異常発生した様です。 紫色の花がお好みの様ですよっ。
夜になると気温がぐっと下がって、肌寒いくらい
夕食はとうびきが肉を買って来て、ママが知床で魚を買って来ての炭焼きです。
この魚、一夜干しで調理されている物で扱い易かったですが、
鮫鰈??? 初めて聞いた魚の名前でした。


かなり不細工な魚らしいですが、旨いとの評価。
脂乗り良すぎて、火力調整が大変でした

馬鹿旨かったです!!! ☆☆☆
翌朝 今日もいい天気

至福のコーヒーを
前回のキャンツーでマグカップやコーヒーを淹れるビロローンやナイフなどを
全て忘れて来てしまったワタクシ・・・、洗ってそのまま置いてきてやった。20年もののマグカップだったのに

朝食は一緒に新調したコレで
ふとバイクの方へ眼をやると、カラスが
サイドバッグからカップラーメンを引っ張りだしてやがった
お湯入れないと喰えねんだぞぉ~

撤収して8時出発
足寄から帯広方面と走りますが、あぢ~~

帰って来てからニュースを見ると、この日帯広は37.1℃だったようで、暑かったわけだ。
足寄を過ぎると、この辺りで発生しているという引力に引き寄せられ
ナイタイ高原牧場へ寄り道 やっぱり好きだなあ~ココ
隣町の鹿追町で昼食
鹿追町を後にして、目指すは例の場所
勇払郡むかわ町穂別富内にある、ツーリングママップルの表紙の場所

もうすぐか?という所で、道道が通行止
大きく迂回しながら到着
連日の暑さのせい? 成長しすぎて、もはやトトロでは無いなっ。
Posted by とうびき at 23:44│Comments(8)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
お夏かしゅうございます~
冒頭、枕木に腰を下して廃線と思しき錆びた線路を見つめるWWママの
意味深な後姿(しかももの凄く意味深なプリント文字)を見た瞬間は、
WWママが家出しちゃったのかと慌てましたがハッピーエンドの楽しい
キャンツーレポで良かったです!(^^)!
今シーズンはまだ日高山脈を越えていない(北端も増毛まで)ワタクシ
ですが晴天の知床峠がどうしても走りたくなりました!!
早朝に出発して17時の三女とのお散歩タイムまでに戻って来られるか
作戦を練ってみたいと思います..。(;´Д`)
冒頭、枕木に腰を下して廃線と思しき錆びた線路を見つめるWWママの
意味深な後姿(しかももの凄く意味深なプリント文字)を見た瞬間は、
WWママが家出しちゃったのかと慌てましたがハッピーエンドの楽しい
キャンツーレポで良かったです!(^^)!
今シーズンはまだ日高山脈を越えていない(北端も増毛まで)ワタクシ
ですが晴天の知床峠がどうしても走りたくなりました!!
早朝に出発して17時の三女とのお散歩タイムまでに戻って来られるか
作戦を練ってみたいと思います..。(;´Д`)
Posted by なんちゃん at 2017年07月23日 16:15
なんちゃんさん
こんばんは!
腰をおろした意味深熊さんに、ご注目頂き
ありがとうございます(^3^)/
津軽海峡を渡るのは後回しにして
早急に日高山脈を越えなければ
あっという間に秋がやってきます‼
かくいうワタクシも、日帰り知床横断を
風邪をひきながら妄想している最中であります!
こんばんは!
腰をおろした意味深熊さんに、ご注目頂き
ありがとうございます(^3^)/
津軽海峡を渡るのは後回しにして
早急に日高山脈を越えなければ
あっという間に秋がやってきます‼
かくいうワタクシも、日帰り知床横断を
風邪をひきながら妄想している最中であります!
Posted by とうびき at 2017年07月23日 20:26
相変わらず、走りますな〜
wwママさんは、慣れたとうびきさんとは別な人と走ってみて、また違った感覚とかあったんですかね。
ペースとか、休むタイミングとか…
途中すれ違えたらいいな〜なんて思ったけど、やっぱ距離も速さも桁違いっすね
またどこかでっ
表紙♪
ステキっ
wwママさんは、慣れたとうびきさんとは別な人と走ってみて、また違った感覚とかあったんですかね。
ペースとか、休むタイミングとか…
途中すれ違えたらいいな〜なんて思ったけど、やっぱ距離も速さも桁違いっすね
またどこかでっ
表紙♪
ステキっ
Posted by あんころもち
at 2017年07月23日 21:28

お疲れ様です。
短い夏をめーいっぱい楽しんでますね!
関東では連日猛暑!夜も寝苦しく、涼しくならないかなぁ⁉︎と思っていますが、多分、9月中頃までは厳しい天気が続くでしょう。
ツーリングママップルの出来もいい感じ!
表紙だけ、カラーコピーで印刷したやつを
貼り付けたらいかがでしょう?
短い夏をめーいっぱい楽しんでますね!
関東では連日猛暑!夜も寝苦しく、涼しくならないかなぁ⁉︎と思っていますが、多分、9月中頃までは厳しい天気が続くでしょう。
ツーリングママップルの出来もいい感じ!
表紙だけ、カラーコピーで印刷したやつを
貼り付けたらいかがでしょう?
Posted by スペンサーrc42 at 2017年07月24日 00:40
こんばんは!
しかし、いつ見ても夫婦仲が良いですね!
夫婦は良く似てるって言いますが、
お互いが考えている事が判るんでしょうね!
我家の鬼嫁とはなかなかこうはいきませんな~
サマカレイって魚をググってみましたが・・・(@_@;)
一応深海魚になるんですね!
皮膚がサメ肌で粘液がいっぱいの様ですが、
美味しい魚の様ですね!
脂がのった魚の様で 確かに焼きにくいのかも???
市場ではなかなかお目に掛からない様です。(^_^;)
北海道も37℃越ですか~~ ニュースで観ました
北海道も段々平均気温が上がって来ているんでしょうね!
でも、朝晩と、日陰は湿度は低くて過ごしやすそうですが・・
2泊3日で1,100kmとは走りましたね~~
しかし、いつ見ても夫婦仲が良いですね!
夫婦は良く似てるって言いますが、
お互いが考えている事が判るんでしょうね!
我家の鬼嫁とはなかなかこうはいきませんな~
サマカレイって魚をググってみましたが・・・(@_@;)
一応深海魚になるんですね!
皮膚がサメ肌で粘液がいっぱいの様ですが、
美味しい魚の様ですね!
脂がのった魚の様で 確かに焼きにくいのかも???
市場ではなかなかお目に掛からない様です。(^_^;)
北海道も37℃越ですか~~ ニュースで観ました
北海道も段々平均気温が上がって来ているんでしょうね!
でも、朝晩と、日陰は湿度は低くて過ごしやすそうですが・・
2泊3日で1,100kmとは走りましたね~~
Posted by honjaken at 2017年07月24日 01:59
あんころもち さん
こんばんは!
一人はあまり飛ばす人じゃなく、一人は初心者だったようなので
割と余裕で走る事が出来たようですよ。
しかし相当楽しかったようで、阿寒湖で合流した時は
興奮して話していました\(^o^)/
今回は残念でしたが、どこかでっ!
こんばんは!
一人はあまり飛ばす人じゃなく、一人は初心者だったようなので
割と余裕で走る事が出来たようですよ。
しかし相当楽しかったようで、阿寒湖で合流した時は
興奮して話していました\(^o^)/
今回は残念でしたが、どこかでっ!
Posted by とうびき
at 2017年07月24日 20:16

スペンサーrc42 さん
こんばんは!
もっと目一杯走りたい所ではありますが・・・。
今年は北海道も暑いですが、そちらとは比べものには
ならないんでしょうね~(・_・;)
ママップルは後ろの空へ伸びている線路を大きくすると
バイクの全体像が入らず・・・。
何か修正しているのかなあ~、それともレンズの違いなのかなあ~
なんて、思っている次第であります\(^o^)/
こんばんは!
もっと目一杯走りたい所ではありますが・・・。
今年は北海道も暑いですが、そちらとは比べものには
ならないんでしょうね~(・_・;)
ママップルは後ろの空へ伸びている線路を大きくすると
バイクの全体像が入らず・・・。
何か修正しているのかなあ~、それともレンズの違いなのかなあ~
なんて、思っている次第であります\(^o^)/
Posted by とうびき
at 2017年07月24日 20:23

honjaken さん
こんばんは!
どうなんでしょうねェ~、お互いの考えている事・・・
お互い単純な発想だからかなあ~(笑)
魚は知床の道の駅で”めっけっ!”と買ってきたようで
網に乗せたとたんファイヤーしまくりでしたが
食べると旨かったですよ、大きかったので最後の方は
脂がきつすぎたくらいでしたが。
朝晩は涼しいハズなんですが、寝苦しいぃ~~~と
喜んでいます!?
こんばんは!
どうなんでしょうねェ~、お互いの考えている事・・・
お互い単純な発想だからかなあ~(笑)
魚は知床の道の駅で”めっけっ!”と買ってきたようで
網に乗せたとたんファイヤーしまくりでしたが
食べると旨かったですよ、大きかったので最後の方は
脂がきつすぎたくらいでしたが。
朝晩は涼しいハズなんですが、寝苦しいぃ~~~と
喜んでいます!?
Posted by とうびき
at 2017年07月24日 20:29
