ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月03日

行けるか?福島ツー

本日3日土曜日 朝一で内科クリニックに血液検査に行ってから・・・

一日中 ボーッ っと過ごしたとうびきですガーン



行けるか?福島ツー



洗車する気すらおきません  は先日のもの

WWママは仕事へ行き、とうびきは掃除機をかけただけでひたすら ボーッ とします まあこんな日もたまにはね

とうびきにしちゃ、掃除機かけるだけエライわっニコニコ と声が聞こえてきそう・・・



行けるか?福島ツー



昨晩のこと 10月末に修学旅行を控えている娘2 自由行動日にどうやらUSJに行くようです 楽しそうに本を読んでいました

そして机に放置してあったアホ親達の本



行けるか?福島ツー


娘2が言います

































なに行動範囲広げようと

しちゃってんの!?






























えへっ(#^.^#)


































ワタクシ達も

修学旅行へ行こうかと

思ってさ



































ダメだかんね!怒 私の出発と到着は千歳空港まで送迎だかんね!!








































バイクじゃなく車でねっ!<`ヘ´>






























そんなあ~びっくり 4泊5日の前後取られたら福島行けないじゃあ~~ん!!

電車かバスで行けやっ! なんて事は言いませんがね、娘2も親をイジメて楽しんでやがります激怒

しかし、負けじと



行けるか?福島ツー



地図を食い入るように見つめるWWママ 普段は行き当たりばったりのキャンツーですが

今回は気合が違うようですあはは 赤ペンでルートまで書いてちゃってマス



行けるか?福島ツー



1週間程前にはこんなものも



行けるか?福島ツー


ダブリン用スロットルアシスト・・・これは分る、ロングだとねきっと楽だもんね

しかし




行けるか?福島ツー



これ、要る?(・.・;)

たしかに前々回のキャンツーでやらかしましたけど・・・。

そして今朝 出勤前に机の上やそこらへんをキョロキョロと見渡しているWWママ

何か探しているんでしょうか?

どうやらスロットルアシストを探していたようですが 















良かった、CBに付けられているんじゃないか
と思って心配したわ
 

との事

そんな事する訳ないじゃんっ! そんな軟弱なもの要らないしへへん



いや、なんでやろうとしている事が判ってしまうんだべかびっくり

慣れないもの付けて アクセルブゥイ~~ンなったら危ないからね、先に安全性を確認してみないとねちょき







行けるか?福島ツー





面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。ハートにほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
新春万福
新春万福

遠い宴会場!?
遠い宴会場!?

2020大晦日
2020大晦日

庭作業日誌5日目
庭作業日誌5日目

庭作業日誌 1日目
庭作業日誌 1日目

同じカテゴリー(福島ツーリング)の記事画像
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く6日目
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く5日目
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く4日目
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 3日目
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 2日目
変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 1日目
同じカテゴリー(福島ツーリング)の記事
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く6日目 (2016-11-15 22:05)
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く5日目 (2016-11-11 21:30)
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く4日目 (2016-11-09 22:52)
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 3日目 (2016-11-07 23:26)
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 2日目 (2016-11-05 16:54)
 変態ママと頻尿オヤジ福島を行く 1日目 (2016-11-03 21:09)
この記事へのコメント
こんばんは

予定を立てるって楽しいですよね(=゚ω゚)ノ

ボクはそのちょっと前ですが10月半ばに田子倉湖にいく予定です。

相方が一緒なんで車と温泉宿なんですけどね。

毎年3回ほどは訪れてる福島ですが、いいとこですよ。
楽しみですね('◇')ゞ
Posted by GAG at 2016年09月03日 23:37
こんばんは!
着々と本土決戦?計画を練っていますね〜(*^^*)
行きたい場所を効率良く廻る為の計画を
立てるのって楽しいですよね(^○^)
あそこに行って! あそこで食事して!
あそこでレジャーシートで仮眠!ォィォィ(^_^;)
Posted by honjaken at 2016年09月04日 02:44
GAG さん

こんばんは!

もうすっかり決行モードになっているWWママです(*^。^*)
寒さに負けず道産子パワー全開 グリヒ全開で行く事になるのでしょうか・・・。
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月04日 20:00
honjaken さん

こんばんは!

これが暖かい時期なら文句なしに楽しいのですが・・・(・.・;)
もう半月早くに修学旅行に行ってくれればいいのに。

11月の猪苗代湖・・・レジャーシートで爆睡(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月04日 20:03
グリップアシスト買ったんですね〜
そんな物かったら、Wママさん果てしなく走っちゃうんじゃないですか?
携帯のガソリンも必須ですね(笑)
東北いくなら、津軽岩木スカイラインもどうですか?
あんころの行ってみたい道の一つなんです〜
ぜひ、疑似体験させてください♪
Posted by あんころもちあんころもち at 2016年09月05日 07:51
お嬢さんの言う通りです。
東北ツーリングを諦めて送り迎えをしましょう。
親が不良だとお嬢さんがしっかりしていますね。
安心しました(笑)
Posted by ナナハンの寅 at 2016年09月05日 14:55
こんばんは!
11月の福島は寒いでしょうね!
寒さには強いのでしょうが…。
地図を見ながら計画たてるのは楽しいですよねー!
Posted by スペンサーrc42 at 2016年09月05日 22:28
あんころもち さん

こんばんは!

ですよね~、ただえさえ距離感喪失しているんですからね~\(◎o◎)/!
そか、ガソリンの携帯缶はガス欠対策ではなく、少しでも遠くへって事か(笑)

津軽岩木スカイライン・・・見ましたよ~ネットで。
つづら折りって言葉がぴったりな、なんともあんころ心をくすぐる道ですね~
しかしなあ~、ちょっと方向が逆なんだなあ~、どうすっかなあ~(*^。^*)
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月06日 21:09
ツッコミの寅 さん

お帰りなさあ~い!
お待ちしておりましたあ\(^o^)/
なんちゃんさんが、全然不良じゃないじゃないですかあ~って
おっしゃっていたの、聞いてましたよね?

そうそう、父親がフーテンだと家族の結束が強くなるらしいですねっ!
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月06日 21:14
スペンサーrc42 さん

こんばんは!

やっぱり寒い?ですよね~、道産子は寒さには弱いんですぅ~(・_・;)
磐梯吾妻スカイラインなど11月初旬~中旬で通行止になる様なので
気温と相談しながら下界ツーを目的に、あわよくばって感じになると
思っています。
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月06日 21:19
先ほど突然思い出しました!(・_・;)
以前の会社で超が付くアウトドア派の先輩が会津若松支店に単身赴任していた頃、裏磐梯の「ママキャンプ場」に足繁く通い大絶賛していました。
標高が800mくらい(浄土平の半分)あるようなので時期的に適さないかも知れませんが11月上旬までやっているようです。(この標高でも同時期の札幌市とほぼ同じくらいの気温のようです)
キャンプど素人のワタクシの話なのでガセネタの可能性が高いと思われますのであくまでもご参考まで。(余計な情報だったらゴメンなさい)
ルート選定などでしばらく楽しめますね!  では。

ps.なお当所利用時はレジャーシート必携らしい。(ウソです。(^^)/)
Posted by なんちゃん at 2016年09月07日 15:02
なんちゃん さん

こんばんは!

ママキャンプ場・・・ネットで見ましたが、なかなか良さげです(*^^)v
11月でも暖かい日もありますし、めちゃ寒かも知れませんし・・・
気温により候補に入れときます\(^o^)/

ルート選定で楽しみつつ、娘2への牽制球を投げなければいけませんので
大変です、2人で遊んで歩くには時期尚早みたいです(笑)
レジャーシートは持っていますので、条件はクリアしています(*^^)v

ps.ちょっとなんちゃんさんのブログを見ていない間に、とんでもない事を
  されていたのですね(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年09月07日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行けるか?福島ツー
    コメント(12)