大都会で・・・

とうびき

2017年03月11日 18:14

春が足踏みしているかのような北海道積雪は随分と少なくはなりましたが、まだまだ寒い







そんな3月8日 東京の学校へ通っていた娘1の卒業式へ行って来ました。

思えば3年前 父親とはロクに話もしなくなっていた娘1が家を出て行きました。

『じゃあ』と言って、スーツケースをコロコロと引っ張って旅だった春、後姿が小さくなって行く娘1

ああ、本当に行ってしまうんだな・・・。 

もう一度大きく手を振りたかった父親の気持ちを知ってか知らずか、振り返る事もなく見えなくなった







そして10分後、最寄駅までのあいだに朝一の仕事があった父親が営業車から降りると

片側2車線の道路を挟んで、偶然にも先程出て行った娘1が向こう側を歩いている















娘1、頑張れよ~っ!!



















と、叫んでいた。

娘1はニコッっと笑って地下鉄の駅へと入って行った

ウルっ・・・




朝5時30分 道央道で新千歳空港へ向かう











7時30分 離陸







あっという間に富士山が見えて








9時 着陸








天気はいいけど東京も以外と寒い・・・。

電車を乗り継いで、3年間娘1がお世話になったバイト先に挨拶へ








東京も桜には少し早いようですが、1本だけ珍しい?品種の桜が満開でした







そこから娘1の3年間暮らした部屋へ 引っ越しの準備中な部屋








Wママは何度か来ていますが、とうびきは初めて来ました



そして卒業式 












3年間良く頑張った・・・ 

この支配からのっ!卒業ぉ~♪ (あぅ、もちろん支配なんてされてません、とても良い学校だったようです)

仕送り生活からのぉ~~~、卒業ぉ~~~♪ 




となれば、早速遊びにいきますかっ!

娘1は謝恩会があるので、不良夫婦は放置プレイ中

あわくって品川駅を目指します、しっかし江戸は人が多いのぉ~

なんとか迷わず宿泊先の品川プリンスホテルメインタワーに到着









チェックインすると、本日は追加料金なしで上層階へとお部屋のグレードアップをさせて頂きますと

ラッキーと部屋へ行くと、おおっ!いい眺め












今日はこのあとブロ友さんとのオフ会があります スベリ込みで集合場所に行きお店へ

honjakenさん繋がりで広がった、ブロ友5人が集合予定でしたが

急用でhonjakenさんが欠席となり、スペンサーさん、ナナハンの寅さん、とうびき夫婦の4人での開催となりました。

Wママは”生honjaken"が喰えるに会えると、大喜びでしたが残念です。







ナナハンの寅さんとは2回目ですが、スペンサーさんとはお初にお目に掛かります 









2次会はカラオケへ 全力で歌い上げるスペンサーさんは恰好良かったです









お二人からたくさんのお土産を頂戴しましたわざわざ浅草や柴又に立ち寄り、買って頂いたもの。

ありがとうございます!




寅さん 『北海道の方はご存知ないかと思いますが、2020年に東京でオリンピックがあるのですよっ!』

    なのでコレっ!と、2020東京オリンピックのオフィシャルフェイスタオルもくれました。

とうびき 『へーっ!!知らなかったあ~!!、東京でオリンピックがあるとですかあっ?』 



23時位にお開きとなり、ホテルへ戻ります。

いやあ~最高に楽しかったです、スペンサーさん、寅さん、お店の手配頂いたhonjakenさん、ありがとうございました!





いい気分で部屋に戻ると
















なんだコレ!?大都会東京の摩天楼 日本の中枢、こんな場所で娘1は本当にやって行けるんだろうか・・・

ともあれ東京の夜景、卒業、オフ会開催を祝してかんぱいしましたが

なんか写っとるや~~ん









翌朝 ごらん~街の灯りがあ~消えてゆくよぉ~、もおすぐ始発が~あ~走ぃ~りだすぅ~









さて、朝食でも

今回はフライト宿泊パックをネットでポチっとしまして、なんでも”サブウェイ”のチケットが付いているので

朝食はそれでいいねェ~と、ホテル内に”サブウェイ”があるんだね、きっと・・・なんて言っておりまして。⬇こんなやつ





Webより拝借




チェックイン時に貰ったチケットを見ると・・・






















コ、コレって ”Subway" 違いじゃね? 

おのぼりさんには紛らわしかあ~、って事で、頂いたお土産を朝食に









草だんごとどら焼!どちらもスーパー大好物です

朝からでもバクバクいけますな(^3^)/ やっぱ江戸の菓子はうんめぇな~ヽ(^○^)ノ 

11時にチェックアウトし品川駅で娘1と待ち合わせ、鎌倉観光です










やめときゃいいのに鳩みくじ 卒業して晴れ晴れとした気持ちの次の日に、娘1が引いたおみくじは・・・







ここから人生お初の江ノ電に











江の島が見えて来たあ~~ と、頭の中はサザンが。見えてないケド







ありがたい長谷寺の大仏








17時頃 横浜へ向かい







中華な街へと とうびきはここも初めて








電車賃掛けて 江戸清の小龍包を食べに来ました








しっかし中華街じゃなくとも、居酒屋行ってもコンビニ行っても日本人じゃない店員の多い事多い事

やっぱり大都会は違うなあ~







かんぱい!














北京ダック喰いてぇ~










時間もお金も無いので、小龍包だけ食べてとんぼ返り

20時30分 娘1も一緒に羽田から帰路へ







時間の限られる中、卒業式もオフ会も観光もと慌しく過ぎた1泊2日

この大都会で生きて行くのだなあ~娘1は・・・大丈夫か!?






面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事