冬至

とうびき

2016年12月23日 01:11

冬至の昨日・・・もうこれからは一日一日と昼間が長くなって行くのですな

体感は出来ませんが今日も1分くらいは長くなっているのか!?冬至といえばカボチャ、Wママがカボチャプリン製作







うまっ!やるな



トイレのDIYは・・・ ペンキを塗るかクロスを貼るか?と迷った末の漆喰

でも、上手くヌレるんだべか?大丈夫さ、だってこれだも!?









なんともイカしたネーミングですな むかしタイルを貼った時に買ったコテをひっぱり出してきて








コテ板も作成










養生して ヌリヌリ
















我が家の娘2画伯に ”絵を描いてくれ” と頼んでみるも拒否られて

ならばと、とうびきが漆喰壁にイタズラ描き









ワッハハ へたくそ




タンクを隠す天板にはステインと艶消しニスを塗って









一通り塗った漆喰が所々、白くなってしまった え~、なんでぇ~~









5kgの漆喰ではすこし足らず、一度塗ったものをこそげ取るような感じにして塗り重ねたのが悪かったのか?

追加購入して上塗りだな










そして本日




湿った雪が降る中、Wママとイブイブイブデートへ










札幌の大通公園を彩るホワイトイルミネーションなんぞを見学に

初めてまじまじと見ました









連休前で悪天候という事もあってか、人は少ない・・・聞こえてくるのはどうやら日本語ではないな













帰ってきてから娘2が言うには、どこぞでプロジェクションマッピング?をやっていたらしいですが・・・わからなかった












まあキレイですがそれ程、感動もないかな













30分くらいで退散






面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事