セルフリノベーション!?

とうびき

2016年12月13日 00:11

一昨日、この時期にしては記録的な大雪となり積雪60cm程となったコチラ

街中もまっちろになってしまいました










12月も中旬になろうかという時期にチマチマとDIYの続き、少しずつ形になって来ました









腰壁に羽目板を貼り終え、見切りも付けました トイレの中は木の香りが充満、木はやっぱりいいですなあ~ 

これでクッサイ薔薇の臭いも誤魔化せますな

そして、さらなるイメージ増強のために、こんなものも









タンクを隠したので、水を流すレバーも板の中になってしまい動かせませんので

レバーにヒモを付けて天板に穴を空け引っ張るようにしました。

ヒモには何を付けるかな~?と、考え中 輪切りの木かな? 角材の切れ端でイメージング

水って・・・、ここはやっぱし ” ワター ” Waterですな

ついでにお遊びのフォトスタンド!?









自家製焼印(笑)









ガス台でギンギンに熱して、”じゅ~~っ!”ってやったら、ぼわっっと炎が出て、ちとチビッタビビッタ





面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事