記録的猛暑
7月末から、68年振りの連続10日間の真夏日となったコチラ北海道
一瞬涼しくなったものの、その後も台風一過な猛暑日
北海道は短い夏ですから、暑い時期にキャンツーに行かないなんてありえません!
と、その前に
7月30日は、ブロ友の
ナナハンの寅さんが
北海道ツーリングで来られていたので
駅前の居酒屋でお会いして
相変わらずダンディーな寅さん
しっかし、寅さんのツーリングはいつも天候に恵まれていて羨ましい
お二人のツーリングは雨が良く降るね~!?
北海道の人は知らないと思うんだけど( ̄ー ̄)ニヤリ
内地には梅雨ってのがあって、あなた達は梅雨時期に
ツーリングするからあ~
つゆ!?ですか?
コチラ北海道で”つゆ”といえば
めんつゆ
とか
天つゆ
しか知りませんよっ!
と、アホ丸出しな夫婦にお付き合いいただき
ありがとうございました。
そして、8月2日~3日でキャンツーへ
お盆が終わった現在も30℃超えですが
秋の気配すら感じるコチラ北海道。
この時は、あぢ~~と言いながらビールが飲みたくて
350ml×6本、500ml×6本をギンギンに冷やしながら
初山別村みさき台公園キャンプ宴会場へ向います。
留萌まで高速でバビューンと
気持ちいがいい青空、ちょっと風が強いケド
あら?チケットですか
留萌から海岸線オロロンラインへ出ましたが
強風で潮が・・・しかも降りだしそうな曇り空
18時過ぎ 到着
あっぢぃ~~~と言いながらビールを飲むはずが
風が強くて涼しい事ったら・・・
ホッカイダーも10台くらい
設営後、涼しいけど乾杯
海鮮のあとはジンギスカンにしますが
寒くてビールがすすみませんな
焚火があったかい
暑いと思って、長袖は1枚も持って来ていないという
道産子なのに北海道の夏をなめている
23時過ぎ オヤスミナサイ
翌朝 いい天気
ホッカイダーはすでに出発
私達はゆっくりと帰るだけ
帰りはず~っと海岸線を走って
16時過ぎ帰宅 おしまい・・・。
面倒でなければ、元気の出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事