春のパトロール
先月9日に開幕したものの、チンタラと雪が降ったり
気温も上がらずで、本日ようやく開幕以来のプチツーへと
6日土曜日は石北峠を走りましたが、
↑ 峠はまだ冬
札幌は極狭の庭先で、花が膨らみはじめました。
8日にはCBの3回目のユーザー車検へ。
今日13日土曜日 最高気温予想は17℃
朝7時に起きると眩しいほどの快晴
気温は3℃ほど。
外は最高の春なのに、どうすっかなあ~
行くかなあ~、それともゆっくりしてるかなあ~
とグダグダしていたら、あっという間に10時
このまま1日ダラダラとしてしまいそうだったので出掛ける事に。
当別の奥は、春が来たばかり
青山ダムの横に短いトンネルがあって
凍結なんてしてないだろうな?
と進んで行くと、トンネルの出口付近に雪の塊
ちょっと乗り上げてビビる。
そうかと思えば、脇からタヌキが出てきて
道路中央でUターンをかまされ、またビビる。
砂も浮いてるし、春は危険が多いな・・・。
当別を抜けて日本海側の厚田村へ
人里は春らしいねぇ~
ほんの4時間程のパトロール
そして、あと2ヶ月程で迎えるイカレた夫婦の銀婚式
今年は銀婚式だから旅行に行ってもいい?
と娘2に聞くと、いいよ~と返事が。
娘2から許可が下りたので
その準備の第二弾
拡張すると70Lになるシートバッグ
コレとTANAXのシートバッグと、どちらにするか
悩みに悩んで、GOLDWINを選択
ついでにコレと
コレも
を見た娘2
旅行って
バイクかよっ
そうですケドも
面倒でなければ、元気の出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事