熊さん江戸~小江戸をゆく!?

とうびき

2019年01月19日 12:02

新年も明けてすでに半月が過ぎましたが、今季最強の寒波に見舞われているコチラ北海道








そんな中、先日1月13~14日に東京の姪っ子が結婚式を挙げるというので

とうびき、熊さん、娘2+東京の娘1で行って来ました。

1泊ですが折角の江戸だもの、ついでに観光もしなければ勿体無いというワケで

13日6時30分に自宅を出発し新千歳空港へ向かいます。

10時過ぎ 東京は羽田空港に到着。











気温は3℃ 江戸も寒いなあ~

ホテルは品川大森にあるので、そちらへ向かいますが

熊さんと娘2がホテル近くにあるという

”品川アクアパーク”なる水族館へ行ってみたいと言います。

ハイハイ、何処へでもお供いたしますよぉ~

ってなことで、電車を乗り継いで京急大森海岸駅で下車






 




駅から10分ほど歩いて水族館に到着

夜はライトアップされたイルカショーが見事だと評判です。

まあ、昼間ですが楽しめるでしょう!

お一人様1350円の入場料を払って潜入開始!!

意外と安いんだなっ!


















都会の真ん中にあるとは思えない程のこんな大きなプールで

イルカショーが見れますよ

















しかし、何となく子供向けの水族館な佇まい・・・



















水槽もネットで見た感じよりも小さいゾ!?

















いや、まあ

ペンギンちゃんはカワイイんだけどもサ

なんかイマイチだなあ~

と、思ってイルカショーの時間なんかをパンフレットで調べていたら・・・

ココって














違うんじゃね?



















行こうとしていた水族館は同じ品川区内、JR品川駅の向かいにあるのでした

ココは品川水族館(シナスイ)と云うんだそうな



やってもうたあ~

1350円払って滞在時間5分 高っ!

娘2にありえな~~~いと笑われ・・。

トボトボと帰路に着いたが



















娘2がイルカショーは諦めきれないようなので

また電車に乗って品川駅へ戻り





















再びの入場料お一人様2200円を払って

今度こそは品川アクアパークに入場

紛らわしかあ~、そんなすぐ傍に2つも水族館造るなやっ




















お目当てのイルカショーも



















席が前から3列目しか空いておらず

イルカの熱烈歓迎のご挨拶に驚く
































でも平気ね






























イルカショーの後、館内を30分位見て歩き














ホテルへ向かいます。

それぞれお色直しをして式場へ

娘1と合流しての・・・

3姉妹!?














有名処のレストランウェディングで

家族4人では初めての”おフレンチ”を堪能

メインは牛ヘレステーキロッシーニ風ですな

フォアグラの焼いたのが載っかって

トリュフ入りのマデラ酒のソースが掛かっております

うまかあ~

写真ないけども















しかし








何よりも旨かったのは








コレ













































さすが江戸の結婚式ってやつはお洒落だのぉ~

いいものを見せて貰ってホテルに帰り就寝。

翌朝、北千住で娘1と待ち合わせして観光へ
















埼玉に足を伸ばして草加市へ

草加と云えば

やはり草加せんべいだもな

草加せんべいの庭

















せんべい屋さんの庭で

せんべい職人になる























店員さんが焼き方を教えてくれて

掛け声もやってくれます。















いち、にっ、さんっ

クルっ!

いち、にっ、さんっ

クルっ!





っと裏表の焼きを5、6回繰り返してからの

版画のこするヤツ(バレンねっ)の巨大版で







じゅ~~っ




















焼けたっ

タレをヌリヌリ




















想像以上に職人ごっこが楽しくて

大盛り上がり

そうかそうかっ!草加せんべいはこうやって焼くんかっ!

店員さんも、盛り上がって貰えて嬉しいですと言っております






















せんべいの後

娘1の彼氏の運転する車に乗り込み小江戸へ

城下町川越を観光

昼飯を食べて






時の鐘









菓子屋横丁















団子やうどん、いも饅頭などがありますな

この団子甘いモノを想像していたが

激しくしょっぱっ















そして川越氷川神社で

相当遅い初詣
















おみくじ入りの鯛釣り













駆け足で観光を楽しんで

彼氏の車で羽田まで送って貰い















ターミナルのレストランで皆で夕食

出発まで1時間ほどあったので

展望デッキへ行ってみる














夏ならキレイで気持ち良さそう

20時40分 羽田を発って

0時少し前 帰宅





今回もギュっと詰め込んだ1泊2日となりました







面倒でなければ、元気の出るポチっ! ご協力お願いいたします。


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事