春爛漫~

とうびき

2018年03月07日 21:41

本日3月7日 最高気温は氷点下でしたが、一足お先に桜が咲きました










知り合いのおばあちゃんから頂いた、ありがた~~い亀さん

昇格する旦那がいると知れば作ってあげ、入院するという人がいれば作ってあげ

受験する子供がいると知れば作ってあげ・・・

亀さんを貰った子供の受験はほぼ100%の合格率だとか























亀さん頼むっ!

















と、お願いする事2ヶ月余り

親はこんなですが


























娘2は、休日返上で朝早くから勉強へ



































そして本日、大学の合格発表日

とうびきは仕事中にスマホと睨めっこ

9時30分に公開だったのですが、25分から待機

キタキタキタ、いやあ~発表までが長かったあ~



29分になって、落ち着け~とタバコに火をつけ・・・

ついに30分っ!








ドキドキドキ









A00130001
A00130003
A00130007
A00130010
A00130011
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・







こんな感じのなんともそっけない数字の羅列(適当な数字デス)

しかし、そこにはたくさんの努力と情熱が隠れているのだ

スクロールして行くと娘2の番号が近づいて来た


























頼むぅ~~~~っ!



























見つけたい番号の一つ手前で一時停止

割と楽しんじゃって


次の番号があるのか?ないのか?

深呼吸してから、一段スクロール・・・




































あったーーーーーーーーーーーーーーーっ!

























高校受験時と同じく、今回もスレッスレのレベルであろう第一志望を変えずにチャレンジ

娘2は自宅でWママと二人でスマホ発表を見たそうですが

緊張?からか手元がおぼつかない様子で、

たくさん番号が書いてあるページを拡大しようとしたら、スマホを床に落としてしまい





どこ行った?

ないないないと、

スマホを探すのにも手間どり









緊迫感アリアリ











再び手にしたスマホで、自分の番号を見つけた途端





ドワッーーっと涙が溢れて












あったーーー‼














と、叫んでいたと。


とうびきの人生で瞬間的に涙が溢れるほど努力した事なんてあったかな?

まあ、記憶には無い(^^;

娘2なりにギリギリのところで勝負していたのかなあ~?

いやあ~、また娘に何かを教えられたような気がしてしまいました。

仕事が終わって帰宅すると、勉強してきた参考書やノートを早々と廃棄準備していた娘2






















イヤイヤイヤ、一生かかってもこれだけ勉強出来る気がせんわ!

若いってスゲー

そしてダルマの目入れを












満願














娘2の禁欲生活が終わったという事は?

親達も解放されるという事でぇ~

遊ぶぞぉ~~~~~~~~~~






面倒でなければ、元気の出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事