夏越の大祓ツー

とうびき

2017年06月30日 23:19

本日6月30日は、一年の折り返しに当たる日。半年の罪穢れを祓い清めるべく、近場の神社を目指して行って来ました。

いやあ~、暑かった 28℃位だったのかなあ~。








本日休みだった2人、ワタクシはダブリンのユーザー車検を受けに行く予定でおりまして

WWママは友達と予定が入っていたのが、急遽キャンセルになり

”車検ついてく~” となりました。

ダブリンを購入したバイク屋で2年点検をして貰ったので、ユーザー車検でも安心かな!?

春先は予約を取るのに早押しのスキルが求められますが、今時期は余裕です。

10:30までの受付の第2ラウンドなのに、10:20に陸運局到着

ギリセーフ












書類を提出して












2輪レーンに並びます、前には10台位かなあ~

念の為、旭風防を取り外して行きました。

2年点検で光軸も調整して貰っていましたが、狂ってないか少しだけドキドキ!?
















並んで20分位で受験出来て、最終確認のハンコを貰って終了

光軸もなんなくクリア










陸運局に着いてから45分位で終わりましたので、早かったですね




そこから日本海側の厚田村へ













小1時間で 厚田公園 あいロード夕日の丘に到着

日本海を見ながら厚田産蕎麦でクールダウン















少し札幌方面へ戻って、道道11号で当別町へ向かいます

















この道は交通量も少なく、気持ち良く走れますね~

13:30 目的の当別神社到着














パワー吸い取りちう










そして6月30日の茅の輪くぐりを











小さい町の神社なので?小ぶりですが、6月30日にくぐると何か、ありがた~~い気持ちになれます

ダブリンもこの様な日に、向う2年間の自由を与えられありがたい



1礼
左廻り
1礼
右廻り
1礼
左廻り
最後にもう一度1礼してから輪をくぐり参拝



















「祓えたまえ。清めたまえ。」

















これで残りの半年を無事に過ごせますな

さて、すっかりキレイな体になって、札幌へ帰りますか!













途中、当別町のお店でソフトタイム

豆乳ソフトですが、さっぱりしていて美味しいです

















15:00帰宅 約120kmのおさんぽツーとなりました。






面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事