ピンポーン!のち、お散歩ツー
2週連続の週末雨の予報でしたが、本日3日はチョコット太陽が顔をだしています
ハードな勤務と家事でお疲れモードのWWママはそっとしておき、自習に学校へ行くという受験生の娘2の為に
弁当をこさえるワタクシ・・・。
そして10時
ピンポーン!?
何かキタっ!
6月1日にポチッたヘルメット しかしこんな便利なシステムいらんぞ!?
北海道でもこんなに早く届くなんて・・・、ついついポチっと沼にハマってしまうではないか、しかも安い
送料無料で39,729円ナリ・・・。
箱IN箱
おっ?SHOEIだな
さて、どんなメットだ?
やはりコレでした
SHOEI NEOTEC
早速インカムを移設しようと、スマホで検索検索
これまた便利!ネットで調べられない事は無いであろうという程ですが
NEOTECのインカム仕込み情報もたくさん出てきますな。
フムフム、NEOTECとインカムの相性は抜群とか!?
スピーカー取付位置もしっかりと確保されていますが
マイクの取り付け場所・・・
フルフェイスの場合はちょうど口の前になるよう、メット顎部の内側に貼り付けますが
このメットは、顎が”パッカーン” という事はマイクも一緒に上にあがってしまう
マイクの接続コードが”ぶら~~ん”って、引っ張られるじゃんか
どうする?
と思い再度、検索検索
なるほどね~ チークパッドの中に仕込むわけね
赤丸部分の内側に仕込みます(同じ場所の右側です)
口の真正面になくともOKなのね、しかしウチの安物インカムのマイクでも、ちゃんと声をひろってくれるかな?
仕込みが終わって11時過ぎ まだ雨は降っていません
となれば、こうなりますね
新調したメットでお散歩へ
どんよりとした空、気温は14℃ほどか 寒いっ!!
新しいメットの感じは良さげですね
インカムの感度もバッチリ
視界も重さも気にならないようで、憧れのインナーバイザーも
”イイっ!” だそうです。
ひとつだけ、以前のARAI SZ-ram4よりも風切音が大きいとの事!?
へ~、ジェットよりも大きいんだ?内装やインテークの違いでなのかな?
50分程走って、マオイ道の駅へ
寒いのでホットコーヒーと、中華あんまんと
長沼ジンギスカンまん!? 微妙な期待値で購入しましたが
一口食べて
(笑)
が出ましたが、旨いっ! どうなの?と思ってましたが、アリアリ!!
しかい、旨いのに何故か笑ってしまう食べ物でした
野菜を物色して
雨が降って来る前に帰るぞぉ~~~
14時過ぎ帰宅 約80kmのお散歩ツーでした。
車庫にバイクをしまって15分後くらいで雨が降ってきました
セーフ
面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事