牛食わせろツー

とうびき

2016年09月12日 21:35

すっかり秋らしくなって来たこの頃 空には秋を知らせるうろこ雲が

そんな中、10日土曜日に近場プチツーへと






前日に、2ヶ月振りにバッテリーチェックすると・・・







はい、3回目やらかしました しかし減るなあ~ どんだけ~~~ コレ復活すんの? 水割りにしたらめっちゃ薄くなるぜ

一応充電して見ましたが、テスターなんて持ってませんので電圧測定不能ですが

9時過ぎ 車庫から引っ張り出してキーを捻ると ピカッ!とメーターランプが点いてひと安心

しかし、キュルッ・・・っと1回セルがまわった途端、全消灯

残念ですが・・・9時10分 ご臨終です






バッテリーが死んだあ~と、ダブリンにスタンバッているWWママに申告 バッテリー買いに行く?と言ってますが

時間も余りないので・・・

タッタッタッ、スコン!



















ブォーンっ! 


























取り合えず押し掛けでエンジン始動 何とかなるっしょ さ、行くべ~~













R274で千歳~鵡川~平取へと走ります

安定しない空模様ですが、晴れ間も覗いたりで気持ち良く走れます






2時間弱で平取に到着 義経神社というありがたい神社に参拝






その昔 義経一行が渡島の福島町から羊蹄山を廻り日高・平取町のアイヌ集落にたどり着いた

という伝説があるそうだが・・・












賽銭を入れ ガランガラン~ 福島ツー交通安全祈願





二拝二拍手一拝


何ともありがたみ薄のおみくじ販売機 







  


ダブル末吉






社務所へ行き 何やら買っていますが?







おっ!これは何かありがたい感あり!?









秋ですなあ~






WWママさあ~~ん、ご飯だよ~~







まだ青いなって、クマじゃねぇし 牛、食わせろやっ!!










はいはい、牛ね じゃ、行きますか








神社から20km程 R237を日高町方面へ走り”じゃんけんぽん”というお店へ行きます






平取牛のステーキ丼1650円と焼肉丼を

あまり美味しそうに写ってませんが、美味しかったですよ 盛り付けにもう少し工夫があってもいいでしょうかね。

平取牛のハンバーグとカレーライスのメニューが充実していたので、そちらがメインなのかな?









店の方と少し話しましたが、工事関係者がよくお見えになるようで、その方が言うには

日勝峠が完全復旧するには10年掛かると言っていたと

仮設で通行出来るまでには、そんなには掛からないんでしょうがね




そこから5分位のところにある場所へ

歩こう~歩こう~~ わたしは~元気ぃ~♪ と歌いながら近づく先には















あ~あ、そら真っ黒だ、さて帰りますか

前方も真っ黒 間違いなくヤラレるなこりゃ








案の定 途中バシャーと雨が降って来てのカッパ装着・・・

しかしシートバッグにはカッパが1着 しょうがないので半分コずつ着ます

ヤレヤレと再スタートしようとするが

































ジ・・・






































CBのセルを廻すも、ジっと言ったまま沈黙しています

ここでかあ~~い!と言っていても仕方ないので

ゆる~い登り坂で濡れた路面で押し掛け、危うくズルっっと逝くところでした 雨だったので写真撮れなかった

せっかくエンジン掛かったのに、一休みしようとサイドスタンドを出してしまい、プスン・・・

押し掛けを2回やらせて貰ってのスタート

15分も走ると雨もあがって






夕張のセブンで小休止 ここは少し前にご近所から移転した店ですが

新しくなった店舗駐車場には、バイク専用スペースがありました

やるなあ~さすがライダーの聖地北海道! 内地のコンビニにもあるのかな?











ここでCBに付けていたスロットルアシストをダブリンに移植します 

装着の角度が慣れるまで、チョイむつかしい

上過ぎるとブレーキング時や低速時に邪魔だし、下過ぎると余り恩恵が受けられない

信号で止まる度に調整していたようですが・・・ 余計なところで勝手にアシストしてしまい

帰るまでに何度か後ろから聞こえてきました






























ぶぃ~~~んっ!!




























ダイジョブよクラッチ握ってるから

しかし、スベらんなあ~ お約束通りにやってくれますな





16時 自宅到着 

バッテリーが逝ってしまったのでトリップがリセットされましたが、約260kmのプチツーでした









面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事