初オフキャンツー

とうびき

2016年07月19日 23:13

ども 7月16~17日でキャンツーへ行って来ました

今回は12日の初オフ会に続き、ブロ友のあんころもちさんご夫妻と幕張地で合流する、初オフキャン
 
ブロ友さんとはツーリングもキャンプもした事はありませんので初体験 どんなキャンツーになるんでしょうか? 楽しみです。







今回はこんな感じで








天気予報はまずまず、しかし妖怪雨フラシが3人?集まりますので、どうなるか

16日朝、5時20分位に出発します

いつものエネオスでダブリンに朝食を







さて~、行きますよ~









早朝は街中も車は少なくスイスイ行きます R274で夕張~日高へと進みます







一度トイレタイムを取り、日高町に7時30分頃に到着

ここから日勝峠を目指します








峠の頂上に着いたのは8時頃







頂上を過ぎると

おおっ~!ちょっと雲海チックじゃあ~ん








と思ったのも束の間 すぐに雲の中へ

突入するダブリンを撮ってぇ~~~と追い越して行くダブリン








イエイ
















日勝峠を下り 十勝清水ICから道東道へと 集合場所の道東方面は曇り予報ですが、まさかね・・・












朝の高速





















きもてぃ~~っっ!!



































10時過ぎ 終点阿寒ICで高速からR240へ

釧路方面へ舵を取り暫く進んで、お決まりのセコマで遅い朝食を







ここからR391で釧路湿原を目指しますが・・・

あわわわww







誰だあ~雨降らそうとしているのは

車では釧路湿原を走った事はありますが、バイクでは初めて












おっ~!湿原
















湿ってる!湿ってるぅ!!





















と、小学生レベルの会話をしながら疾走








なんとか雨には当たらず走り切り

次の目的地へ







の前に 湿原の中にある塘路湖(とうろこ)に寄り道

ここはキャンプ場もあったり、冬にはワカサギ釣りが出来たりします









次の目的地の手前にある標茶町で給油だなあ 今で330km位走ってるからな

まだリザーブになって無いしリザーブは3Lだから、50kmは走れるべぇ~

標茶町まで50km弱、早めにリザーブにしておくか ダブリンも満タンで同じく約400㎞位は走るからな、大丈ぶい






え~えぇ~、快調に走っとりましたがな








そうしましたならば










・・・・・・









ぶぅ~~~~んんん

ほよ?

ぷすぷすぷす


マジかっ!やっちまったガス欠の巻

おいおいおい、標茶まであとどの位だ?10km位か? どうすっぺ~~~ 



WWママ   ダブリンでガソリン買いに行こうよ

とうびき   そだな

念のためダブリンを揺すってみる ゆさゆさ・・・


















チャポチャポ

























って、ゆわない

これじゃ、買いに行ってる途中でプスプスいうかも知れんな










あっ!

いいのあるっ!! 




















じゃ~~~んっ!

こんな時の為に・・・っていうのはウソですが








SOTOのシングルバーナーの燃料ボトル こちらの商品はホワイトガソリンとレギュラーガソリンが使えるという逸材

北海道で流行りの二刀流でございますね

で、この中に入っていまするのはレギュラーなガソリン

思えば昨日の夜 ボトルが空になっていたのでCBのタンクからシュポシュポ補充したのでした




へっへっへ











パカっとな

ジョボジョボジョボ はい、500cc給油ありがとうございま~~~す











奇しくも、またCBのタンクに戻される事になるとは

???これって、シュポシュポしなければガス欠にはならんかったって事では?

まあ、細かい事は気にしない気にしない


しかし、ギリギリの計算にも程があるわ

頼むぜ~、GSまでもってくれよぉ~~~

ドキドキしながらも走って行く まだか?GSまだかあ~~っ!!







で3km位走ったところで 見えた!







助かったあ~









とアホ丸出しの夫婦珍道中 これまでの人生と全くもって同じ感じが・・・

で、目的地までの間に見かけたご夫婦・・・かな?












お~い、何やってんのぉ~?







賢そうなご夫婦










そんなこんなでようやく目的地に










しかし、この道 熊と牛がいる原野の道って、そのまんまやないか~~い









で到着













展望台へ登ってみる







ここが噂の多和平かあ~ 初めて来ました










360℃ぐるりと見渡せます あっちもこっちも牧草地













うっし~~











おいでっ












続く・・・



面倒でなければ、元気が出るポチっ! ご協力お願いいたします。
にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事