ラスシコ
どうも、ご無沙汰しておりますとうびきです
北海道はいよいよ冬突入モードとなり、寒い日が続いております
まあ~~まっ!週末の度に天気が悪く、11月に入って一度も乗れずに もう21日
しかし、本日11月21日は曇り時々雪の予報ですが、晴れ間もチラホラ
今日乗らなければ、次の週末はどうなっているかわかりません
この先1週間の天気予報はこんな具合ですから
予想最高気温は6℃ Wママさんは昨日より友達と北見へ遠征しておりますので
テスト前で部活も休みの娘2と朝食後、昼飯用にこれまたオムライスとスープを
用意してから ちょっと最後のパトロールへ行って来ますと伝え11時30分に出発します
どこ行く?ラストランとなれば支笏湖でしょね
という事で行けるかどうかわかりませんが、いつもの支笏湖を目指します
真冬用のダウンを引っ張り出し モコモコで出発 道中最終となる自販機で温かいコーヒーを
調達して行こうと、バイクを止めるも・・・
あったかいの、ねェ~じゃんか
この時期はあったかいの入れましょうやあ~
このお店は何年営業してんだろ?なんとも味のある佇まい・・・
モコモコのお陰でそれ程寒くも無いので、ちべたいのでもいいか
途中、今年は最初で最後のモアイ達にご挨拶を 来年までお元気で~
支笏湖線に入っても、路面は濡れていません
快調に走っていると、次第に濡れている箇所も出てきて・・・
路肩?歩道?は凍っちょるよ
もう洗車はしたくないので、支笏湖はあえなく断念することに
恵庭に抜ける道道117を左折します ここはバビューンスポットです
今シーズンラストのバビューンを
寒い、寒いっ!
ラルマナイの滝のパーキングでトイレと一服を
トイレは暖房が入っていて いやあ、あったかい事ったら
あったか過ぎて嬉しくなって・・・
トイレの中で一人かけっこ
滝を見るわけでもなく、する事もないので地鶏などを
ここでUターンして来た道を戻ります
帰りは4台のバイクとすれ違いました、皆さん最後でしょうかね
最後の感触を味わうかのようにゆっくりゆっくり走って帰ります
この感触を来年の春まで・・・持たないよなあ~
ここいらは2℃位 チラチラと雪も舞ってきましたよ
今シーズンも無事故無違反で終えられそうです
ほんの2時間半程のラストランとなりました
帰ってきてから車のタイヤ交換をして冬眠の準備をします
本日もポチっとご協力お願いいたします。
関連記事