パワースポットツー
本日9月5日 土曜日 前日から天気予報も良好のため 今日は早朝に
チョコット出掛ける予定でおりましたが、4時時点では雨
ダメだこりゃ・・・ 2度寝に突入 9時位になると晴れて来たので出動します
4時間位しか時間がありませんので 近場をまわって来ます
先日コンデジが水没したので左上にボヤっっとした影が写るようになりました
R275から道道527に入り 石狩の望来へ
当別あたりの農作業小屋?田舎だね~(*^^)v
1時間少々も走ると海岸沿いに出て パーキングで小休止
先客1 海を見て何思ふ・・・ 左上がボヤっとしてないのはミラーレス撮影
空も高くなり秋ですなあ~
今年の不安定な空を象徴するような積乱雲がアチコチに
WWママさん パワースポットが好きなようで、目指すは浜益の千本ナラ
まだパワーアップしたいようですね~
前方に怪しげな雲がいますぜ 例によって雷警報発令中
浜益まであと25km位のところで ポツポツ
あえなく勇気ある撤退
途中のトンネルで4輪がパッシングしてきて
少し進むと何やらピカピカしていると思ったら
トンネル内の路側帯で白バイがハザード点けて停車中
帰り道にもう一台 女性白バイ隊員で盗撮を試みるも ボケボケ
千本ナラは見れなかったので帰りの道中にある 当別青山 見晴らしの松で
パワー注入します
道道11号沿いにひっそりとあります
看板の向かいを入っていくと
パワー注入中
樹齢1300年以上のオンコの木 辺り一帯が山火事に見舞われ全て焼けてしまったが
この一本だけは枝すら燃えずに残ったそうな
以来 神木として敬愛されてきたので パワースポットという事なのか
フムフム・・・。
パワーアップしたWWママです
帰りはこんな晴れているにも関わらず 雨に打たれ
トイレ休憩
おおっ~ さすがパワー注入後
WWママさん
股おっぴろげて
爆走してるゾ
どうやら Gパンが濡れてニーグリップすると冷たいらしい
稲もずいぶんと色づきましたなあ~
そんなこんなで154.6km 4時間少々のプッチツーでした
本日もポチっとご協力お願いいたします。
関連記事