大型2輪奮闘記 最終章
本日 7月8日 仕事が終わってからバイク屋へ
中古車は出会った時が買いです!どうしようかなあ~と考えているウチに
売れてしまうかも知れないですからね!!という言葉に洗脳される事3回目
昨日の夜に出会ってしまったブツの状態確認を電話でして
一応 お・み・つ・も・りってやつをFAXで送って貰っていたのですが・・・
そして、本日 私一人で様子見に行ってきました 一応です
昨日のブツはどんな具合?
それがですね~・・・
残念な事にタンク左前側に500円玉大の凹みがあるというんです
気になっていたブツは現場にはありません
写真で確認しますが・・・
こりゃ、ダメだな
こちらはどうです?と探してくれていた同モデル
5万円程高いですが、タイヤ新品 エンジンガード、リアキャリア付き 走行距離も約半分程
しかしこちらもタンクに線キズが・・・
写真を撮って送ってもらうので、ちょっと時間を下さいと
そしてWママさんと確認しに逝きましたよ 21時に
色を調合してタッチアップしますと言ってくれます
・・・
Wママさん! 何書いてるんですかっ
許されない状態だったらタンク変えるか!?という事で
↓↓ コレは同モデルで現車ではありません
コレに落ち着きました 渋いバイクですが このカラーがお気に入りの様子
グリーンもいいんですけどね、女子?が乗るにはシブ過ぎかも知れないので
この色がいいかもです
やはり大型免許は飾りでは済まされませんでした
本日もポチっと ご協力お願いいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事